桜満開、遊具充実の公園。
水無瀬川緑地公園の特徴
様々な遊具が充実し、特にローラー滑り台が楽しいです。
無料駐車場が完備され、20台分の駐車スペースがあります。
四季折々の自然を楽しめる都会のオアシスです。
懸垂が出来る健康遊具があり、これがとても良かったです。吊り輪が付いています。複合遊具や健康遊具の手摺でディップスできます。日陰が少な目で日焼けしました。6ヶ月~3歳対象のスペースがあり、ケージで囲われてロックが付いていました。そこの遊具のポールに荷物フックがあります。トイレがあります。3×3のバスケットゴールが2基ありました。ちょっとしたレジャーに来た感ある公園でした。
サクラが満開で綺麗でした。風が強かったので花びらも舞ってなんとも言えない感動🌸
きれいで広くて子供向けの公園です。遊具や球技でのびのび遊べます。横にある町営住宅は豪華すぎるというか、税金をかけすぎな気がして、ギリギリ入れる人とギリギリ入れない人で不公平が大きいように思います。
駐車場20台ほど駐車できて、しかも無料。広いグラウンドあるし、遊具もあるのでちょっとしたお出掛けにGood‼️いわゆる穴場ってやつですね😁
無料駐車場あり大人も子供も楽しめる公園でした。アスレチックスぽい橋に滑り台ばぁばも孫達と一緒に楽しく滑りました。
改めて一つお願いしたことがあります。車椅子の場合駐車場所から直接グランドに出られないことがわかりましたので公園課などにその旨言伝を管理のかたを通して聞いていただきます。Ⅰカ所水無瀬川寄りの入口からなら可能です。
駐車場無料、幼児スペースが区切られてるのは良い。
駐車場はあるが 小さい。 サッカーや野球ができる広いグランド 幼児が遊べる遊具あり、特に ローラーの滑り台は長くはないが 大人も楽しめる。
お勧めできる数少ない公営の公園。
名前 |
水無瀬川緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-962-2848 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あまり管理されていないのか草だらけでした。遊具は小さめのコンビネーション遊具、丸いジャングルジムのようなもの、ローラーすべり台、砂場などがある小さい子向けのスペース、離れたところに(グランドの向こう側)にくるくる回るものなどがありました。うちの娘(5歳)はあまり気に入らなかったようです。水が流れているので夏は水遊びができそうです。