柳谷観音参拝の後は、自家製ベーコンの温蕎麦を!
茶寮玉家の特徴
自家製ベーコンが入った温蕎麦は絶品で、特におすすめです。
柳谷観音の近くにあり、参拝後の休憩スポットにぴったりです。
一串100円の玉こんにゃくは、訪れた際にぜひ試してほしい一品です。
自家製ベーコン とチーズが美味しし素敵なんです。
自家製ベーコンが入った温蕎麦をいただきました。先ずはお出汁を飲んでビックリ⁈ 味がしっかりしていてお蕎麦とベーコンの相性が素敵なんです✨付け合わせの3種類のお漬物とスイカも甘くて◎ご夫妻の優しい雰囲気にも癒されて、ステキなランチタイムをいただきました(^-^)ありがとう御座いました♪
奥様の作るランチがとても美味しい。マスターの入れるコーヒーもとても美味しい。自分が引越してしまったので簡単には行けませんが、また絶対うかがいます!
春のここの筍のランチはコスパ最高且つ美味い。店主の奥さんの手料理。さすがに筍は長岡って言われるだけのことはある。店主も見た目と違って気さくで良く話される方。再訪は有るねぇ☆彡。
柳谷観音・楊谷寺の山門の目前にあります。
参拝後の休憩に利用しました。手作りのシフォンケーキがふわふわで美味しかったです。お店の方も親切で、気持ち良く過ごす事が出来ました。
お餅とても美味しくいただきました。😀
柳谷観音参拝後、12時頃に行ったのですが残ってたのはお餅とケーキだけ。お餅を食べるか食事にするか悩みながら入ったのでお餅が食べられて良かったのですが、食事をしたい人は早めに行くのがよいかもしれません。芋の子もちはきな粉、醤油、くるみできな粉、醤油は甘すぎず、くるみは程よい甘さでとても美味しかったです。
一人鍋のセットやシフォンケーキをいただきました!鍋には自家製の鳥ハムやベーコンが入っていてシンプルでありながら深みのあるお出汁です!シフォンケーキは朝に焼いているとのことでフワフワでした!お店の方は気さくで優しく雰囲気は隠れ家中の隠れ家です。ドライブデートに是非。
名前 |
茶寮玉家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1416-3469 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ざるそばをいただきましたがとっても美味しかったです。しっかりとコシがありお蕎麦の風味も味わうことができました。スモークチーズがついておりそちらもとってもおいしかったです。