表参道の隠れ家、九谷焼で一杯ずつ。
little cloud coffee OMOTESANDOの特徴
表参道のGYREビル2階にあり、落ち着いた雰囲気で、静かに一息つけます。
明治神宮前駅から徒歩13分、隠れ家的なロケーションが魅力です。
九谷焼のドリッパーを使用し、丁寧に1杯ずつ淹れてくれる特別なコーヒー体験。
明治神宮前駅より徒歩で13分ほど。little cloud coffee OMOTESANDOへ伺いました。アパレル内に併設されているカフェで兎に角お洒落です。今回はテイクアウトにして持ち帰りましたが、テラスに簡単な席がありそこでものんびり楽しめる様です。オーツミルクラテ¥800は少し高いですが、表参道ですしね、、、味は至って普通のオーツミルクラテという感じ。
神宮前交差点シャネルのビルの2階にある隠れ家。お洋服屋さんの奥のテラス席のみで、オーダーと支払いは入り口左のカウンターで。慣れてないと分かりにくいけど、とにかくお洒落で居心地よい◎ドーナツで平日でも午前中で売り切れ。その他のフードも15:00にはほぼなくなります。
表参道のGYREビルの二階にあるコーヒーショップです。カフェというのは席数が少なく、どちらかというとブティックの中にあるコーヒースタンドみたいな感じです。テラス席があり、外の空気が据えて表参道の道を見下ろせるのはとても気持ちいいです。コーヒーもドーナツもおいしかったです。コーヒーカップのスリーブがとてもおしゃれでした。
こんなところにゆっくりできるカフェが?ちょっと穴場な気がします^^お買い物でひと段落する時の候補として良い場所です^_^テラス席なので雨と冬以外は過ごしやすい場所^ ^
九谷焼のドリッパーで1杯ずつ入れてくれる。〈アイスは違うようです。〉Raffles HotelにFILが入ってた時の家具をそのまま持ってきたようです。当時行けなかったので、ようやく拝見でき感動。本店より商品も多め。コーヒーももちろん美味しかったです。
名前 |
little cloud coffee OMOTESANDO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5468-5424 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人混みの表参道に居るとは思えないほど落ち着いた雰囲気で一息つける場所です。また、洗練された店内を眺めながらコーヒーを頂けて、空間デザインやインテリアが好きな人には堪らない場所かと思います!