溜池山王で味わう、韓国と日本の感動フュージョン。
韓国料理 〜NoruraDa(ノルラダ)〜六本木店の特徴
溜池山王駅から徒歩4~5分、落ち着いた高級感のあるエリアに位置しています。
クールな店内で楽しめる韓国と日本料理のフュージョンメニューが魅力です。
カンジャンケジャンが絶品で、最高の時間を過ごせるお店です。
最高の時間でした。料理が全て細部まで考えられており、本当に美味しかった。特に紋甲イカとユッケ、牛テールスパイス焼き、カンジャンケジャンが頬っぺた落ちるほど美味しい!店員さんも親切で丁寧に説明頂き、良い時間を過ごすことが出来ました。また再来させて頂きたいと思います!
溜池山王駅から徒歩4~5分のあたり落ち着いた高級そうな雰囲気のあるエリア。裏路地みたいなところにひっそりとあるお店でした。お店の入口から惹き込まれるね〜◎今回注文したコース内容ᝰ✍️食前酒国産テナガダコとローストユッケパンチャンの盛り合わせ 6種いテールスパイス焼きズワイガニと雲丹の出汁ケランチム埼玉県産ブランドポークのサムギョプサルと黒毛和牛のA5サーロイン〆のチゲ (テンジャンチゲ、タッカンマリ)サンナッチとユッケを合わせたものや、出汁が濃く和風茶碗蒸しのようなケランチムなど、韓国料理のようでこれまでに経験したことないような味の創作が多い。3日間仕込んで11種類のスパイスをかけた箸でほぐれるテール肉は、フレンチ料理のように奥深い。美味しいねえとにかく使用している食材の良さに、仕込みが丁寧。手間ひまをかけてこだわりぬいてるのが伝わる。3種類の韓国醤油をベースにした特性ケランチムは、九種醤油みたきな旨みと甘みが合わさって食べる手が止まらんかったオシャレなグラスでマッコリなどを楽しみながら、〆のテンジャンチゲ。またこれが味噌の工夫が凄いな…甘いようでコク深い味。染み込むわ体に韓国料理がベースに和洋折衷を取り込んでいるような創作内容で、1品1品が楽しくなるようなコースでした。なんか凄く惹かれるお店やったな〜最後まで飽きることなく楽しめるお店。お店の雰囲気や店主の人柄も良かったし、とにかく満足度が高すぎたわ〜ご馳走様でした。
今回初めてお友達と2人で利用させて頂きました。店内はモダンで黒を基調としていました!クラシックでとても上品で清潔にされた雰囲気にずっと居たくなる空間でした!椅子も一つ一つが大きくて座りやすくとてもリラックスできました。トイレも清潔でアメニティーまで揃っていて細部まで気を遣えるいい店だと思います。料理はどれも素晴らしく、どれをとっても言うことなしの出来栄えでした!特にユッケ、カンジャンケジャン、牛テール、スンドゥブはどれも人生で1番美味しく、お腹いっぱいじゃなければ何杯でもおかわりしたいくらい美味しかったです!牛テールやカンジャンケジャンなど数日かけて仕込みをしてるようで、他では味わえない旨みの極みで奥深さがありました!人生に一度は食べて欲しい一品です。生きたタコをその場で捌いてもらったりカンジャンケジャンもその場で食べやすく切ってくれるのでちょっとしたパフォーマンスに見入ってしまいました。デザートの紅茶ピンスも体験したことないような口溶けで甘すぎず、お腹いっぱいでも美味しく頂けました!量も女性2人で行ったのですが、シメのスンドゥブチゲまで丁度よく美味しく頂きました!女性でも食べれる量で、男性の方でも満足いく量になっていると思いました。本当に感動したのが、盛り付けがとてもユニークで芸術的で、インスタ映えも間違いないと思います!その見た目の期待以上の美味さに何度も度肝を抜かされました!お皿もとてもこだわってるようで、食材や料理に合ったおしゃれで上品なお皿を使い分けていて、レベルが高いなと思います。カウンターの店員さんもとても気さくで料理の説明も丁寧にして下さり、ユーモアもあっていろんな話が弾みました!接客でも楽しませて頂きとても楽しい気分で過ごせました!ここの店員さんは皆さんすごくイケメンしかいなかったです!素敵な空間と美味しい料理と雰囲気がいい店員さんで初めてこんなパーフェクトなお店に出会えました!お腹も心もいっぱいで幸せな時間をありがとうございました!!またいろんな場面で利用させていただこうと思います。
クールな店内でいただく韓国と日本料理がフュージョンした料理をお肉と一緒に楽しみました!タルタルのような綺麗な前菜はフェ(韓国語で刺身)。アオリイカとザブトンの組み合わせに、雲丹とキャビアはさらに贅沢。鮑がゆは、生のあわびから店内でじっくり作っているそう。新鮮で肝と磯の香りも芳醇でした!渋皮煮、ケランマリ(卵焼き)、ペッキムチ(辛くない乳酸発酵の)にイワシの梅添え、いちじくのチーズはさみ揚げも軽くて美と健康のテーマの一皿ならでわです。テールは血抜きで1日、ことこと煮てトータル3日間、とろっとろは言うわもがな、味付けのスパイスが特徴的で煮込みスープも美味しかったです。ドリンクにはあおもりカシスのソーダを飲みましたが、香りが立っていて甘すぎず嬉しい。韓国のヘテボンボンジュースというのもありましたよ。上品なサイズのタッカンマリは韓国の万能調味料タテギを溶かしながら。巻きタイプの美しいチヂミには、ボウフウが添えられていて、チヂミの生地には蕎麦粉っていることでカリッとしてガレットのようで新しいですね!丁寧に焼いていただいた黒タンはサラダで巻き、次に出てきたお肉はチャドルバギを縛りで!というユニークなセンス。肋骨よりミスジを使ってしっかり味わいを出していて九条ネギの甘みとあいまって本当に美味しかったです。酢ダレにつけるのもヘルシーですよね。主役は34ヶ月、但馬玄(たじまぐろ)の弟的な田村牛のサーロイン、生七味とペッキムチを巻いたときのバランスの良さ感動です。チゲスープは濃厚かつ野菜いっぱいで、備長炭入りの炊き立て土鍋ご飯と一緒に。ボリューム満点ですが、味付けや構成が繊細なのでぺろっとそして罪悪感なく楽しめて素敵でした!
溜池山王駅13番出口から徒歩6分。※地下歩道橋を渡ります。扉を開けると、シックな店内でカウンター8席のみの特別感がありました。旬のランチコース全8品。ユッケ×タコが最高に美味しかった!!カンジャンセウもポッサムも、少しずついろいろ食べられるのが嬉しい◎カンジャンケジャンはそのまま食べるVer.と、酢飯に乗せて韓国海苔に巻いて食べるVer. どちらも最高過ぎました!!酢飯というのがまた良い◎選べるチゲはユッケジャンスープをchoice♪程よい辛さで美味しかったです◎最後はピンスでさっぱり、完全に締まりました!!一皿一皿丁寧に作られていて、どれも本当に美味しい!!また行きたいと思うお店です。
名前 |
韓国料理 〜NoruraDa(ノルラダ)〜六本木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-4811 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目22−11 メープルアーベント赤坂 103 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カンジャンケジャン大好き。こちらのお店はカンジャンケジャンはもちろん、何を食べてもとっても美味しいときいて楽しみにうかがいました。暑い日でしたが、店内にはいるとここちいい涼しさで照明が暗めでカウンター席が数席。大人な雰囲気のお店。オーダーしたのは当日の旬な料理が堪能できるお任せランチコース 7000円・食前酒私たちは呑めないのでハーブティーに変更バタフライピーのハーブティーはレモンを絞るとキレイなピンクに・ナッチ(タコ)と和牛のユッケタコにレモンを絞ってまぜて・パンチャンの3種盛りやみつきポテト麻薬卵白子ポン酢パンチャンはおかずという意味だそう。どれもしっかりとしま病みつきになるがわかる美味しさ・ギャランチュパ上からズワイガニ蒸し卵青森産の特別な卵を使った茶碗蒸しふんわりと膨らんでスフレのよう。しぼまないうちにアツアツで・カンジャンケジャン3日間漬けこんだカニを半分は吸うようにもう半分は絞ってご飯にかけてネギとごま油をあけて海苔で巻いて。・チゲとご飯⭐︎海鮮のスンドブ⭐︎牛すじから出しを取ったものから韓国味噌をあてたテンジャンチゲ⭐︎地鶏の薩摩軍鶏を使用したタッカンマリ3種の中から一つ選んで。私はテンジャンチゲを。しっかりした味噌味口にいれた時は優しい後味は辛さもある病みつきになるお味息子はマッカンマリを。優しい味で美味しい。味変にニラとタデギ(ラー油みたいな感じ)をいれるとまた違う味が楽しめる・本日のデザート紅茶ピンス 暖かいコーン茶ふわふわのかき氷はおかわりしたくなる美味しさでした。デザイナーがデザインした店内も食器も全部オシャレ。お料理も雰囲気も大満足なランチでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。