米粉のシフォンケーキがふわふわ体験!
Cocorire (ココリール) 米粉と小麦のベーカリー&スイーツの特徴
塩バターパンやカレーパンは、もっちりとした食感が魅力的です。
米粉のシフォンケーキ(プレーン)が特に人気でおすすめです。
米粉を使ったパンやシフォンケーキが楽しめるお店です。
以前は食パン屋さんがあった場所に米粉のパンやシフォンケーキも扱うお店が出来てました。シナモンのいい香りにフラフラ立ち寄ってみると外からもパンや説明、値段がわかる親切仕様です。シナモンロールは甘くてジューシー、ベーコンエピはふわふわ、塩バターパンもふわふわジューシー、冷蔵ケースの月の雫クリームは意外とずっしり。ポイントカードはLINEも可。追加料金なしでレジ袋に入れてくれて支払いもいろいろ選べてありがたいです。
米粉を使ったパン屋さん。土曜日の夕方頃訪問したところ、もうあまり種類が残っていませんでした。米粉50%のピーナッツバターのパンは、ピーナッツバターは甘めのものでした(個人的にしょっぱめ派)。米粉の効果でしょうか、パン自体はもちっと感が美味しかったです。メロンパンは表面サクサクで中はふわっと。中のパンが空洞すぎず、密度が詰まりすぎずで好みでした。また種類がたくさんあるときに他のパンも頂いてみたいです。
種類はそれほど多くはないが、どれも結構お手頃な価格。食パンは柔らかくフワフワだけどスカスカではなく、しっかり食べ応えがあった。原料にもこだわっているようなので、小さい子供にも安心して食べさせられそう。その他のパン等も美味しかったです。ポイントカードも貰ったので、また伺います。
紅茶のシフォンケーキとカスタードクロワッサンをいただきました!カスタードは甘すぎず食べやすい上に生地がサクサクして美味しかったです。紅茶のシフォンケーキは風味が強く、生地もふわふわしていて紅茶好きにはたまらないものでした!
シフォンケーキは写真のように触るとしっとりもっちりの弾力ですが、食べるとふわふわで口当たり軽くて美味しいので、いくつでも食べられそう♪塩バターパンやカレーパンは米粉が80%と多めなので、美味しだけじゃなく普通のパンよりもっちりとしていて食べ応えがあります。米粉のパンハマりそうです…お店も可愛らしい雰囲気で、外からも今あるパンがよく確認できるのがいいですね。
1番人気「米粉のシフォンケーキ(プレーン)」を購入しました。ふわふわなんだけど弾力もあってモチモチかつプルプルな食感。甘さ控えめで腹持ちがよく満足感があります。個別包装しているので差し入れとかにもちょうど良さそう。木の温かみがある店内は明るく綺麗で美味しそうなパンが並んでいたので、また足を運びたいです。
名前 |
Cocorire (ココリール) 米粉と小麦のベーカリー&スイーツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5314-9110 |
住所 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山2丁目24−6 サン下山 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても可愛い外見に惹かれて訪問しました。店内は小さいながらもたくさんのパンが並んでいて素敵でした。パンを焼いてるお姉さんが笑顔で対応してくれて良かったです。特にカレーパンとチーズパンは絶品だったので是非食べて欲しいです。