大東市民ホールで心温まる体験を。
大東市役所の特徴
市民ホールは使い勝手が良く、充実した会議が可能です。
丁寧な受け答えで好感が持てる職員が揃っています。
古い庁舎ながらも市民への親切な対応が光ります。
申請済みのパスポートを受け取りに行きました。確かに人は多かったですが、パスポート受け取りの整理券は自分1人しか発行していませんでした。サイトの待ち時間は30分と有ったので他との辻褄を合わせる為に仕方ないのかと思ってましたが、結局呼ばれるまで75分かかりました。後から印鑑証明を取りに来た知人のほうがはやかったのは理解出来ません。あんなのらりくらりした委託業者は入札させるべきではないと思います。時間は『お金』ですからね!
仕事でよく訪れますが待ち時間2時間はざらです。あと番号札の機械の前に立ってるお姉さん。ボーッとしてるならどいて下さい。自分で番号札取りますから。番号札取ろうとしてるのに気付かれない事に、2度ほど遭遇しました。
転入手続きで訪れましたが、一時間以上待たされました。転入転出はこれまで何度か経験していますが、ここまで時間がかかったのはここだけです。
これと言って特色がある訳ではないが、市民ホールは使い勝手が良い。職員の対応も気さくで親切だ。大東市は若者も多く活気のあるこれからの町だと思う。
大阪市から越してきましたが、平日の日中しか開いていないことに困惑しました。土日が休みの市民にとっては利用しづらく不公平ですね。他の自治体のように利便性向上を図ってほしいものです。
案内係の人はいつも丁寧に対応してくれます。ですが、市民課の職員の方の対応の差が凄いです。愛想よくとは、言いませんが少し間違えただけで雑に紙を渡してきたり纏めて書類出したら対応が雑になったり…とても良い人もいる分その人に当たると本当に嫌です。質問するだけでも、はーやれやれみたいな対応は面倒くさくなります。たまたまかも知れませんが若めの方がしっかりと対応してくれる気がします。他の課の方は対応が良い分目立つ方だと思います。
市役所の割にはそんなに不快な思いはしてない。
丁寧な、受け答えで、好感が、もてました!
法律相談に予約時間より早く着いたが、腰が痛いと、訴えると親切な職員さん達何人か優しくして下さいました、さすが難しい難関を通って職員になっただけあるなぁ、いっときの間だったが、幸せでした、ありがとう御座いました。
名前 |
大東市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-872-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大事な会議があって、大東市民ではないですが、初めて立ち寄りました。昔ながらの自治体の構えで、市民のみなさんが憩える場所に感じました。