広い売り場と多彩な観葉植物。
ダイソー マルエツ一之江駅前店の特徴
売り場の面積が広く、圧倒的な品揃えが魅力です。
観葉植物が豊富に並ぶスペースが確保されています。
できてからずっと通い続けたお気に入りの場所です。
わりと観葉植物にスペースを取ってくれているダイソーでした。残りがちなオウレイなどの中にラズベリーアイズやブルーサプライズ、ピンクルルビーが残っていました。時折遠征してチェックしに行こうとおもいます。
できてからよくお世話になってます。お店も広く、セルフレジなので、個人的には使いやすくて助かっています。特にセルフレジでバーコード決済などスマートフォンでの会計が手軽に使えるのがすばらしい。個人的なことではありますが、先日落とし物をしてしまった際に、親切に届けていただきました。その節はありがとうございました!
名前 |
ダイソー マルエツ一之江駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒132-0024 東京都江戸川区一之江8丁目13−9 FRONT101 マルエツ一之江駅前 3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/005287?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

売り場の面積が広いので、品揃えは若干多めに感じる所が嬉しいところ。新宿線沿線だったら本八幡駅のドンキホーテ店に続くモノかと。確かオープン当時から自動精算機があって年甲斐から慣れていない私には使い辛く、それをサポートする店員もいないので汗を吹き出しながら精算をしました。それが大きな減点どころ。ただ先程も言いましたとおり、商品の多さは問題ないので足を運ぶだけでも満足できることでしょう。ただし、ダイソーでの買い物が、自転車置き場のお金の節約になるかは分かりませんが…多分ならない。