スパスイートで感じる極上の癒し。
ザ・スパ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京の特徴
上質な空間で受けられるスパトリートメントは絶品です。
最上階からの素晴らしい景色を楽しみながら至福のひとときを。
スパスイートの設えやホスピタリティが特別な体験を提供します。
とても上質な空間と接客、施術にとても癒されました。終了後に個室から眺める夜景も美しく、夜景を見ながら入れるお風呂も人が少なくプライベート感を味わえて最高でした!洗練された場所にはきめ細やかな配慮が徹底されていて特別感を感じます。素敵な時間をありがとうございました!
国内外色々なホテルスパに行きましたが、こちらが空間や技術含め一番好きでした。温浴施設からの眺めも素晴らしく、非日常感があり現実逃避できます。ぜひまた伺いたいです。
直近の宿泊にて利用⛱️東京のスパではハード、ソフトサービスともにやはりこちらが一番優れています🕊️ー SPAトリートメントについて ーかつてはスパパッケージを購入して通っていたほどお気に入りの名店。当時担当のセラピストはボディ、フェイシャル、オプションメニューの全てに技術力があり、大変お世話になったことを記憶しているが、その後やはり独立されたよう。他ホテルと比べてトリートメントメニューも豊富で、これらの施術メニューを全て習得することも、かなりのトレーニング時間が必要かと思われるが、どのセラピストも技術力、接遇面も優れており、安心して施術を受けることができる。そしてスパスイートルームも何種類かあり、行く度にいろいろな体験ができるので、是非こちらがおすすめ。スパお土産も、以前から取り扱いのアロマセラピーアソシエイツなど含めて、日本ではあまりお見かけしない製品が盛りだくさんで、楽しくお買い物ができます🛍️ー ヒート&ウォーターエリアについて ー約75℃ドライサウナ、約50℃クリスタルスチームサウナ、プールのような深さがある温湯とジェットバス、そして私の大好きなアイスファウンテン🧊も継続。宿泊者は一回ごとに6時30分から9時30分までは無料、10時から8,500円。トリートメント予約の際は、施術前60分間利用は無料です。気になる客層はスパ\u0026トリートメントがメインのため、いわゆるホテルの会員制フィットネスシステムとは異なり、品位の無い婆達は存在しません。若い方々でもリラックスしてスパに通うことができます🧖🏻♀️ー 総合して ー「天空のスパ」はまさに足を踏み入れた時から日常から離れた天国だと感じることでしょう🌈
スパスイート最高です。
最上階のフロントからの景色、スタッフの方々のホスピタリティ、部屋の設え等都内で最高のホテルの1つです。欲を言えばルームサービスや館内施設の稼働時間が早く前と同じに戻って欲しいですね。
スパ前の入浴時間制限が無くなったので奥さんに行ってきてもらいました。特別なプレゼントではなかったのですが、奥さんがカルテを書きスタッフの方とスパ施設に向かった後にお会計の伝票が来ました。コンラッド、フォーシーズンズ、リッツカールトンでは無かった気遣いをしていただきました。スパは文句なしで気持ち良かったそうです。ただ、マッサージ後にマッサージで使用したオイルの営業トークがあったそうです。数分ではなく15分を超えるほどの時間になったとのこと。気軽に買える方がメイン客層なのかもしれませんが、安い物でもないのであまり長いセールスは疲れてしまいます。一度しか行って無いので、偶然セールスされたのか毎回されるかはわかりません。写真は公式サイトより。
名前 |
ザ・スパ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3270-8300 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/wellness |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大好きな場所。