船堀タワーで夜8時まで、みんな上手い!
船堀タワーストリートピアノの特徴
江戸川区の船堀タワー1階にあり、アクセスは良好です。
夜8時までピアノを楽しむことができ、自由な時間が魅力です。
多くの上手な演奏者が集まる、活気ある場所です。
初めて行き、大事な小学校の思い出の詰まったピアノがタワーの脇(外)に設置。北風の吹きざらしで、落ち葉が舞い散った状況で外に置かれ、いざ、弾いてみると音が、、メンテナンス(?)がされてるのか、、今まで、こんな状況に出会った事がなかつたので、送った小学校の人達はどう、思うだろう、、ビルの一角にでも置ける事を望む🎵(寒くて、弾いてられない)
少し分かりにくい所にあります。駅側(南側)の回転扉の横です。(屋外)室内かと思っていたので、意外でした。
夜8時まで弾けます。調律されてないのか、シンセサイザーみたいな音が出ます笑。
都営新宿線の船堀駅脇の船堀タワー1階にあります。演奏時間は1人10分がルール。ちなみに都内には38か所にストリートピアノがあるそうです。
みんな上手い!一方で、カバーかけてるとはいえ外に置きっぱなしで傷まないのか気になる。
名前 |
船堀タワーストリートピアノ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

江戸川区で人気、成功事例、ピアノ1台。