銀座の裏手でふぐ三昧!
ふぐ倶楽部 miyawakiの特徴
銀座の裏手にある昭和二年ビルのふぐ料理店です。
てっさや酒蒸し、焼きふぐも楽しめる多彩なメニューです。
厚切りのフグ刺しと焼ふぐが特に美味しいと評判です。
てっさだけでなく、酒蒸しや焼きふぐなどふぐだけで様々な食べ方で堪能できます◎プリプリで食べ応えがあり、旨みが凝縮されたふぐは食べ疲れないのに満足度が高く最高でした!カウンター席で調理を見ながらの食事も楽しめて、ヒレ酒のパファーマンスは圧巻です!
美味しいふぐが比較的お安く食べられます。店員さんの対応も丁寧で、終始食事を楽しむことができました。おまかせコースに加えて白子焼きも追加注文。白子焼き、かなり美味でした。ほかのメニューも食べたくなってしまうほど!お酒は山崎12年を頼みましたがソーダとの配分も完璧で美味しかったです。店内はちょっと狭め。階段は急で低いので気をつける必要があります。また来ます!
厚切りのフグ刺しと焼ふぐがとても美味しかったです。ふぐの春巻きが初めて、いろいろとほかのふぐ屋さんと一味違う創作料理が味わえるのは良いです。女性の方のサービスも丁寧でした。またの機会で伺いたいと思います。
焼きふぐコースに惹かれて予約させて頂きました。鍋のふぐとは違ったテイストを堪能出来てとても良かったです。また、価格も良心的でゆったり1時間半〜2時間弱ぐらい掛けて会話を楽しみながら、有意義な時間を過ごすことが出来ました。焼きふぐは淡白な味の中に奥行きを感じるもので、部位による味の違いもよくわかりますしとても楽しかったですね。最後に雑炊が提供され、やはりふぐの締めは雑炊だなぁと思った次第です。
ふぐのコース良きですね。セコリーマンの庶民としてはこんな機会はめったにないのでしっかり集中して堪能しました。刺身、焼き、鍋、雑炊といろいろと楽しませていただきました。特に焼きフグがよかったです。あとヒレ酒はパフォーマンスも味も素晴らしかったです。
名前 |
ふぐ倶楽部 miyawaki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5579-9842 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目22−12 昭和2年ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.tablecheck.com/shops/fugu-club/reserve?utm_source=google |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

銀座の夜に、ふぐの艶✨️一期一会の河豚スタンド銀座の裏手、1丁目の少し奥まった通り、「昭和二年ビル」。名前の通り、時代を感じる建築✨️特別な“期間限定”営業——カウンターが立ち飲み仕様となる、まさに一期一会のスタンドスタイル。背筋を伸ばして立ち、グラスを片手に旬のふぐを味わう。肩肘張らぬ大人の愉しみ✨️✨️カウンターに立ち、料理人の所作をたのしむ✨️一挙手一投足に無駄がなく、目の前で繰り広げられる“技”を眺めながら、グラスを傾ける——そんな贅沢✨️✨️てっさ(1,400円)一枚一枚が繊細にして均質、透けるような白身の美しさは、器の青磁と溶け合い静かな色気を纏う✨️✨️ぽん酢の酸味が柔らかく、薬味とともに口に運べば、ふぐ特有のしなやかな弾力と、後から追いかけてくる滋味が舌を叩く✨️✨️噛むほどに輪郭を持ち、そしてすうっと消えていく✨️銀座のカウンターで、この一皿を立ったまま味わえるとは、正直、想像以上の体験✨️✨️とおとうみ炒め(800円)「とうとみ」とは、フグの皮の部位の一つで、外側の「鮫皮」と身の間にある、ゼラチン質を多く含む皮のことです。独特なゼラチンと皮目の食感で焼くとより一層その美味しさが際立つ✨️夏野菜と一緒に炒めた通な一品✨️✨️皮目のゼラチン質が香ばしく、炒めの香りと絶妙に絡む。甘辛のタレではなく、あくまで素材重視の塩梅。酒も、止まらない。これは美味い✨️✨️✨️てっぴの春巻き (650円)この価格で“白子”がサプライズ✨️✨️これは完全に裏メニュー級。あえてメニューからは白子の名を伏せているあたりが粋を感じる✨️ふぐの皮をゼラチン質のまま、春巻きに包んで揚げるというアイデアに拍手を✨️✨️✨️皮のコリコリ感と、白子のトロける濃厚さ。これは旨い。間違いなく“銀座の立ち飲みアラカルト”の新境地✨️✨️✨️✨️ちょいと一杯、どころか、二杯三杯と酒が進む。一見軽やかに見えて、その実、満足感は重厚。しっかりとした技術が裏打ちされているからこそ成り立つ、シンプルにして奥行きのあるつまみたち✨️✨️酒は冷酒をひとつ。店名にふさわしい、芯のあるキレ。グラス越しに見えるカウンターの奥では、料理人が別の一皿を仕上げていた。この夜、この立ち席、そしてこの価格で✨️✨️肩の力が抜けた大人たちが、誰にも媚びずにふぐを喰らう。目の前のふぐを黙って味わい、盃を静かに空ける。そんな時間が、何よりの贅沢だと知る者たちの場所✨️✨️1時間ほどの滞在。長居は無用、だがこの余韻はしばらく抜けない。ふぐの旨さに酔い、銀座の夜に浸る。渋く、潔く、粋なひととき✨️✨️LilouとHappyを✨️ごちそうさ(ㅅ´꒳` )ま。