源泉100%!
ルスツ温泉の特徴
こぢんまりとした内湯は、源泉かけ流しの良いお湯が楽しめます。
地元の方も多く訪れる、落ち着いた雰囲気の小さな温泉です。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の黄土色の温泉で、体が芯まで温まります。
じゃらんの温泉スタンプラリー対象の温泉なので行きました。こじんまりしています。浴槽も洗い場も5人でいっぱいです。温泉の湯は温めです(38℃くらいかな)でも泉質は最高でいつまでも浸かっていたいくらい気持ちいいです。シャンプー類は一切ありませんので持参して下さい。大人500円(町民350円)脱衣場も狭いです。無料のドライヤーが置いてあります。貴重品はロビーにあります(受付の方が声をかけてくれます)。駐車場は10台くらい停められます。あるクチコミには火曜日休みってなっていたのですが、私が行った時は火曜日も開いていました。
立ち寄りのお風呂として見た感想です。駐車場は10台くらいです。村外の人は料金は一般が500円、65歳以上の人は身分証明書を提示が必要で300円です。入口に貴重品ロッカーがあってここからは男性用ですが脱衣場は脱衣かごが10個ほど洗面台1つドライヤー1つとシンプルです。浴室は立ちシャワー1つと洗い場が4箇所で浴槽は一辺が約2.4mの四角い浴槽でぬるめのお湯でした。浴槽で6人くらい+洗い場が4人でほぼ満杯になりますので駐車場に車が多い場合は混雑が予想されます。石鹸シャンプーはありませんので持参してください。皆さん使った後の桶と椅子をキチンと戻してマナー良く入浴されています。隣りがボイラー室のようで風向きによっては開いてる窓から重油の臭いが入ってくるのが気になりました。上がった後の休憩室は12畳くらいあります日帰り温泉としてゆっくり休むよりはさっぱりと汗を流したい時に使うにはいいでしょう。石鹸シャンプー無し等考えると少し料金か高く感じられますが、村内の方が使われる施設を村外の人が使わせて頂いていると思った方がいいですね。
ルスツでスキーの後、近くの日帰り温泉でヒット。1人300円って安過ぎでしょ⁈と、行ってみたら雪原の中にぽつんとこじんまりしたきれいな温泉施設。地元の方に愛されている感じ。石けんやシャンプー・リンスはありません。持参していない場合売店でミニサイズを売っています。受付の気さくな女性スタッフさんに「温度が低いので、ごゆっくり!」とお声いただき、長く浸かっていたらポカポカに。お湯はしっとりしたアルカリ性の単純泉、ちょっと鉄分ぽい香りあり。お風呂から出て左手側に流し台付きの畳のちょっとした休憩スペースあり、空いていたのでストレッチできとてもリフレッシュできました。
旅行で車で洞爺湖からニセコに向かう途中で訪問。源泉掛け流しの温泉が少ない中、入る事が出来ました。熱々のお湯を求めている人には足りないかもですが、個人的には丁度良いお湯加減でした。番頭さんも良い方だったので満足でした。また機会があれば行きたいです。
◆ 駐車場施設の横に10台程度。◆料金大人1人¥300◆オープン時間11:00-21:00◆利用方法靴を脱いで、靴箱に入れる券売機で発券受付に提出貴重品は無料ロッカーへ脱衣所はロッカーなし、カゴと棚のみ。◆カラン四つあります。◆湯質透き通った、黄味がかったお湯は、ややぬるめで長くいられそう。ほんのり、硫黄の香り。◆アメニティなんにもありません。◆混み具合おばあさんたちで混んでいました。小さい施設なので、5人もいたら窮屈かも。
世界的リゾート地ルスツの畑の中にあるルスツ温泉へ。泉質は味はあり、臭いは鉄分、色は金色。ぬるぬる度1。適温で長く入っていられるぞ☺️シャンプー・ボディソはないからちゃんと持参しよう。
2022年6月27日 昼風呂もの凄く久々の訪問です。あれ?料金上がってる?前は清掃協力金200円だったなー、聞けば入湯料を取るようになったそうですがそれでも300円です。下足箱、脱衣カゴもタダです、シャンプーや石鹸はありません。鉄臭のする湯はぬるめですが泉質は間違いなくいいです。浴槽は4人ぐらいでいっぱいかな?ぬるめなのでいくらでも浸かっていられますが、なにせ小さな施設ですので長居ができないのがたまに傷(笑)身体を洗い、浴槽に浸かりとっとと撤収する、そんな感じの所です。
気になっていた『ルスツ温泉♨️』思っていた以上に良いお湯黄色っぽい笹濁りのお湯で若干の金気臭がするナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉❗入浴後はとても温まり、さっぱりとした浴感でした😁
日帰り入浴で伺いました⤴️源泉掛け流しの黄土色がかった温泉でスベスベになります。源泉温度が44℃で掛け流したら浴槽は40〜41℃位の温度になりますよね👍ゆっくり入れる温度です。シャンプー、ボディーソープはありませんので、各自の持参になります。施設、浴槽とも綺麗で良い感じです。地元の方々の福利施設でもあるので、入浴料金も違いますが、有り難く利用させて頂きました(笑)グーグルマップでは、曲がる道の設定が間違っていたので道路沿いの看板(一つしかないけど)を目印に曲がって下さい。いい温泉でした👌
名前 |
ルスツ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-46-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

源泉かけ流し、内風呂一つ。40度よりも低い温度。4人が限界の大きさ。町外の人は500円、高く感じるかも。