富士見ヶ丘の串焼肉、感動の美味!
串焼肉 奏の特徴
期間限定メニューのビール、キムチ、つくね3串が500円の驚きの価格です。
美味しい料理に感動し心がほっとするような居場所です。
富士見ヶ丘で新しい味覚を発見できる楽しさを提供しています。
紅葉が色づきはじめるこの季節、ほっとするひとときを求めて富士見ヶ丘の「串焼肉 奏」へ訪れました。落ち着いた照明と木の温もりが心地よい店内は、まさに隠れ家のよう。居心地の良さに癒されながら、絶品の串焼肉を堪能してきました。まずは定番の炙りシメサバ。目の前でさっと炙られた瞬間、香ばしい香りが立ち上り食欲を刺激!一口食べると、脂の乗ったシメサバがじゅわっと広がり、「やせ型小食の私でもこの一口は至福!」と声を上げずにはいられません。続いて登場したのは、じっくり煮込まれた牛すじ煮込み。味噌と醤油の深いコクがしっかり染みていて、寒い夜にぴったりの一品でした。「この煮込み、胃袋をわしづかみ!」と言いたくなるほどの安定感です。串焼きも充実のラインナップで、砂肝えんがわ串はコリコリ食感がクセになる逸品。さっぱりとした塩味が後を引きます。さらに、濃厚な旨味が楽しめるレバー串は、炭火の香りが絶妙で、思わず「やせ型でも大満足のボリューム感!」とうなりました。王道のねぎま串もジューシーで、噛むたびに肉汁が弾けます。箸休めにはウメ水晶を。さっぱりとした酸味が口の中をリセットし、次の串焼きへの期待感を高めてくれます。そして意外なヒットがささみフライ。ふんわりとした衣とジューシーなささみがたまりません。「串焼き屋さんでフライとは…でもこれはクセになる!」と驚きの美味しさでした。どれも親しみのあるメニューながら、一つひとつ丁寧に仕上げられた料理には職人の技が光ります。「やせ型小食の私でも、これならいくらでも食べられそう!」という満足感でお店を後にしました。ぜひ、肩の力を抜いて楽しめる「奏」の味を体験してみてください!
ビール、キムチ、つくね3串で500円の期間限定メニュー!営業時間内に帰れる仕事であれば毎日通いたいくらい居心地が良いお店。
今日は、富士見ヶ丘駅付近を新規開拓です。なかなか良さそうなお店を発見。まずは、瓶ビールで喉を潤し、おすすめメニューから、豚足ハーフ300円と、レバ串フライ420円。辛酢味噌で食べる豚足は、なかなか美味しい。レバ串フライは、レアで臭みも全くなく、ふわふわで美味しい。ソースとタルタルとの相性も良いです。続いて、つくね460円をオーダー。予想していた、つくねとは違い、ハンバーグみたいです。卵黄に絡めていただけば、ハイボールガンガン。従業員の方の対応も良いです。
名前 |
串焼肉 奏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5941-5916 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

頼んだごはん、全部美味しくて感動しました。宅でお肉焼けるのですがお肉もめちゃくちゃ美味しかったです!