週末のCOEDOビール、空いてる時に!
週末早い時間に行ったので空いていました。一階からはエスカレーターではなくエレベーターで上がります。コエドビールが揃っているお店。緑のラベルのやつがスッキリして美味しかったです。ただちょっとお値段が。普通のお店の小さいサイズで一杯1000円超えるので、ガブガブのみたい人にはちょっと。もともと安くないクラフトビールなので仕方ないか。じっくり味わって飲みましょう。お料理は牛すじが入ったピザが美味しかったです。
名前 |
東京ビアホール&ビアテラス14 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6269-9585 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

だいすきCOEDOビールタップのお店!iiyo!の2階。1階から3階まで直通のエスカレーターからよ〜く見えるお店。笑笑こちらのお店に行くには、わかりにくいエレベーターを使わないと行けないよ。ちょっと気になるところにあるお店とも言える!笑瓶ビールじゃないCOEDOが飲めるからお気に入り〜♪この日はテラスしか予約が取れず、、、初のテラス!いい雰囲気!丸の内のイルミネーションも始まっててキラキラきれい!風さえ吹かなければ…!ヒーターがあるから暖かいんだけど、風が吹き始めたら極寒だった、、、ヒーター無意味。ブランケットを2枚借りても寒い寒い!帰る頃に、ホカロンが入り口にたくさん置いてあるのに気付いた…ガーン、、、お店の人はわざわざ言ってくれないので注意。唯一寒くてよかったのは、ビールがぬるくならないこと!笑いつもは、白→瑠璃、で飲むんだけど、今回は限定のタップが出てるとのことで、【白舞・しろがまう】を、飲んだよ!爽やか〜♡そのあとは、フードに合わせて漆黒にした!んまい!寒いから早く出て暖かそうな、モツ煮〜と思ったら、なぜかモツ煮の提供は遅くて、しかも寒さでモツの脂が固まってしまって大変なことに…笑アヒージョも脂が…ヒエェジビエソーセージは美味しかった♡テラス席は冷えても脂が固まらないフードがおすすめ!!!!!○ たのんだもの ○⚪︎ とりあえずの塩モツ煮 ¥680⚪︎ 牛ホルモンとマッシュルームのアヒージョ ¥900⚪︎ ジビエソーセージ ¥3480