新宿御苑前で楽しむ、創作おでんの出汁。
おでんと炉端たけし 新宿御苑店の特徴
新宿御苑前駅から徒歩1分の距離に位置する便利なおでん居酒屋です。
あごだしと鶏だしの2種類の出汁が楽しめる創作おでんが自慢です。
明るい店内に広がる美味しい出汁の香りが食欲をそそります。
新宿御苑前駅から徒歩1分もしないところにあるおでん居酒屋。新宿三丁目、有楽町等でもみかけるチェーン店。カウンターとテーブル席があり、ワイワイと飲むタイプの居酒屋で楽しい雰囲気。おでんは あごだし、鶏だしの2種類ある。あごだしはすっきりしみるし、鶏だしはコクがあって美味しい。お値段も¥220~(税込価格)でリーズナブル。お酒は日本酒があるのでおでんと合わせたくなる。徳島すだちサワー、ハイボールは新宿御苑店限定。スッキリとした美味しさでとても美味しかった。初訪問の為、おすすめマークがついているものを中心に頂きました。※おすすめは★表記あごだしおでん★江戸巾着(¥605)大きな巾着の中にマグロが入っている。ネギが散らされていてとても美味しい。提供にほかのおでんより時間がかかる様子。★だいこん(¥264)芯まで出汁の味が通っていて美味しい。絶対に食べるべき1品◎★こんにゃく(¥220)一般的に食べるこんにゃくよりはるかに柔らかい。◆はんぺん(¥220)鶏だしおでん★ロールキャベツ(¥308)鶏だしの良さが出ている◆ヤングコーン(¥220)おつまみ★タコ刺し(¥638)★冷やしトマト(¥418)◆すだちハイボール(¥550)◆龍力 純米吟醸 (兵庫県)(¥825)
きれいで明るい店内に入るとすぐに美味しい出汁の匂い!飲み物と一緒に出てきたお通しがまず美味しい。これは絶対間違いない。続いてイカ天、空芯菜、ヤングコーン、ナス、ガーリックトーストをオーダー。なんか、目新しいモノに惹かれてしまって。大根とか玉子は次の楽しみにする。まずイカ天の上の飾りのキャベツがすんごい美味しい。感激した。これを永遠に食べたい。空芯菜の上には山芋。美しい。そして美味しくて優しい。鶏だしのスープが心細い時に飲みたい味。癒やされる。足りないかな、と思ったけどガーリックトーストのガツンとしたオイルで完全に満腹に。会社帰りに同僚と2人でふらっと40分くらいで出ましたが大満足でした!
仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにある路面店の居酒屋さんで、都内を中心に色々なところに店舗展開されている人気の居酒屋さんです。店内は思っていたよりこぢんまりとしていて、テーブル席とカウンター席があります。平日の夜20:00過ぎに利用しましたが、かなり混み合っていて、席間隔がやや狭めで窮屈でした。とりあえず生ビールで乾杯。ビールはジョッキサイズがなく、グラスか瓶のみ。最初はグラスでいただきましたが、瓶の方がお得感を感じたので2杯目からは瓶ビールを注文。混み合っていたということもあって提供がやや遅かったですが、無難に美味しかったです。料理はおでんやタコ刺し、焼き鳥などを注文。おでんはものによって出汁が違い、2種の出汁でおでんを楽しめるようになっていました。出汁が効いていて、しっかり味が染み込んでいて、そこそこ大きいので食べ応えあり。味良しなおでんでした。タコ刺しは一切れ一切れがやや大きめで食感が良く、お酒が進みます。焼き鳥はやや品切れが多かったので店員さんにお任せして盛り合わせにしてもらいました。焼き鳥はやや小さめでしたが、香りが良くて美味しくいただけました。この日は気温が暑かったのですが、それでも食べたくなる出汁の効いたおでんがとても魅力的でした。ご馳走様でした。
【タイトル】“2種類出汁を楽しめる創作おでんのお店♪”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩2分【来店時間】金曜日、21時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】4,000円〜5,000円【注文内容】あごだし - 牛たんわさび 580円あごだし - 江戸巾着 550円あごだし - 大根 240円あごだし - こんにゃく 200円鶏だし - 骨付き鶏 980円鶏だし - トマト 380円鶏だし - ロールキャベツ 280円出汁割 650円鶏だし飯 500円竹輪磯辺揚げ 420円 など【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺で居酒屋を探している【概要】2種類出汁を楽しめる創作おでんのお店「おでん屋 たけし 新宿御苑店」「あごだし」と「鶏だし」の2種類の出汁を使用したおでんが特徴的なお店で、現時点では全国17店舗ほど展開されているチェーン店です!都内だと「八重洲・有楽町・新橋」などにも店舗がありますので、外さないお店なのでお見受けした際には是非でございます!【レポ】☆あごだし(各種) 1,570円初めての来店だったので「おすすめ」というラベルが付いていた以下の4つのメニューを注文させていただきました!「牛たんわさび 580円・江戸巾着 550円・大根 240円・こんにゃく 200円」特に美味しかったのはおでんの定番である「大根」特製あご出汁をしっかり吸っており、大根の旨味とあご出汁のコラボレーションはなかなか真似できるものではございません!☆鶏だし(各種) 1,640円こちらもあごだしと同様に「おすすめ」というラベルが付いていた以下の3つのメニューを注文させていただきました!「骨付き鶏 980円・トマト 380円・ロールキャベツ 280円」特に美味しかったのはお店の新定番となり始めているという「骨付き鶏」鶏モモ肉1枚使用してじっくり丁寧に煮込んでいるとのことで、ほろほろと崩れるような柔らかさとクリーミーで濃厚な鶏だし出汁の相性がぴったりでございました!☆竹輪磯辺揚げ 420円一般的なシンプルな竹輪磯辺揚げをイメージしていたのですが、イメージと違うスタイルの食べ物がご提供となりました!関西風のたこ焼きのような味付けが特徴的で、このような竹輪磯辺揚げは初めまして!でございました。ご馳走様でした!
名前 |
おでんと炉端たけし 新宿御苑店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5341-4929 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

暑いけど、なぜかおでんが恋しくなり、来店。暑いからお客様はいなかったですが、おでんはゲキうまい。冷たいレモンサワーにうまいおでん、暑さを忘れさせてくれました。笑写真は、あごだしの大根とりだしの牛タンつくね値段はそこそこ、けど、行ってよかったと思いました。