スタバ飲み放題で8時間!
SKY PLAZA IBASHOの特徴
平日2,000円で8時間利用可能でお得です。
スタバのドリンク飲み放題が楽しめます。
ママ友とのオフ会にぴったりな空間です。
平日のランチセットで利用。お昼を食べたあとに利用しました。平日ですが利用しているかたは多いですが、座れないということはなく、とても広くてゆったりと利用することができました。スタバのドリンクが飲み放題なのも嬉しい。さらにこどもを遊ばせるスペースも多いので、ママ友との利用が非常に多く、こどもを近くでみながらまったりできるのも嬉しい。靴を脱ぐスペースもあり、さらにゆったりできます。ベビーカーを置くスペースやたたまずにそのまま預けることも可能です。また利用したいと思える空間でした。
ママ友に教えて貰い、一度行って良かったので今回2回目。京王プラザホテルの47階なので、とにかく眺めが良いです。隣の都庁が目の前に見え、また遠くにスカイツリーも見えます。平日は8時から16時30分まで2,000円でラウンジ使い放題。ランチなどで外出しても再入場出来ます。スタバのカフェサーバーがあり、セルフで飲み放題なのが嬉しいです。種類もバニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツのラテやカプチーノ、カフェモカなど色々な種類がありました。また、ラウンジ側にはジュースなどのサーバーもあります。奥にはキッズスペースがあり、子供達を遊ばせながらコーヒーを飲めるのは有り難い!施設はかなり綺麗なので、安心して子供を連れて行けます。前回行った時は京王プラザホテルのレストランのランチ付きのプランも期間限定であったりと、色々楽しめる施設です。子供連れのママに人気なので、11時くらいからかなり混んできます。ベビーカーを置くスペースがいっぱいになりキッズスペースも混み合うので、早めの時間に行くのがお勧めです。
スタバのドリンク飲み放題(ドリンクバー)で空間どこでも使い放題で、平日2,000円で8時間利用できるのは、凄い!途中で外出も可能で、ランチはホテルの食事や外でランチに行くことも可能でした◎コワーキングスペースもあったので、仕事している方々もちらほら!キッズスペースの方が広くて、めちゃくちゃお子様連れのママさん達の利用の方が多かったイメージです!
ママ・パパ会に最適。友人とおしゃべりしつつ気がねないテレワークにも。リモートワーク同士の友人と、1日いっしょに仕事をするために利用しました。47階から見る絶景が最高なのは言うまでもありません。施設もキレイで、これで1日いても2,000円という圧倒的なコスパは言うまでもありません。良かったのは音にうるさくないところですね。赤ちゃん連れの方々他のスペース壁で仕切られてないので、声はかなり響いてきます。でも逆にそのおかげでワーキングエリアも会話をしたり、多少のオンライン会議をしてても誰も気にしません。少し仕事して、時々気が向いたら友人と無駄話をしてって感じで気兼ねなく利用できてよかったです。集中したいときはイヤホンすればいいですし。子どもが遊んだりハイハイできる場所も多く、ママパパ会にもオススメです。
名前 |
SKY PLAZA IBASHO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3344-0111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ママ友と1.2歳の子どもを連れ、平日ランチ付きプランで利用しました。ランチは樹林で4000円でイバショ利用料込み。ランチ内容はパスタやナシゴレン などから選ぶことができ、サラダ・スープ・ドリンクとデザートが付いて大変満足感がありました。このランチプランの場合、47階で受付してから2階のレストランに行くのですが、我々のような乳幼児連れママさんが大量にいるので何せエレベーターが来ない(^_^;)来てもベビーカー2台がやっとなので、移動が大変でした。イバショは眺望も素晴らしく、スタッフさんの対応も丁寧で親切で気持ちの良いものでした。スタバ抽出のコーヒーが飲めるドリンクバーも一回量は多くないまでも、満足できました。子どもも飲めるソフトドリンクもあります。スペースはとても広く、奥の方は靴を脱いで利用するまさに赤ちゃん連れのためのようなスペース。さらに奥のスペースはクッションフロアでハイハイ期の赤ちゃんにも優しいスペースでした。みなさん子連れが多いので、お互いさま精神で子ども同士の遊び場としても節度があるかたばかりで気持ちよく過ごせました。⭐︎マイナス1の理由として2点①かなり広い靴を脱ぐスペースの床面はザラザラした素材であり、ハイハイメインの子はひざへの負担がありそうです。ハイハイ期のお子さまがいる場合は、長ズボンやタイツの利用をおすすめします。わが子はひざをすりむいてしまいました。②オムツ替えコーナーが少ない女子トイレに1箇所(男子トイレは不明)共用トイレが1箇所ありますが、常に赤ちゃんを抱っこしたママさんが複数人並んでいる状況でした。赤ちゃん連れを想定したスペースであるにしては、オムツ替えコーナーが少ないと感じました。無料で利用できるパパママスポットもある中、2000円の利用料については価値観が分かれるかもしれませんが、おいしいドリンクをいただけて、ゆったり過ごせる都心のスペースとしてはかなりありがたいものだと思います。