松尾大社近く、味わい深いカツサンド!
ブルーオニオンの特徴
松尾大社の近くにあり、落ち着いた雰囲気が魅力の喫茶店です。
厚焼きの卵サンドと分厚いカツサンドが特に美味しく人気です。
遅くまで営業しているので、観光帰りに立ち寄りやすいのが嬉しいです。
松尾大社の帰り道に立ち寄りました。レトロな喫茶店でミックスサンドを頼みました。注文してから卵を焼いてくれて、とてもおいしかったです。
松尾大社の程近くにあり、嵐山近辺の喧騒とは無縁の居心地の良いカフェ。洒落た店構えとボリューミーなメニューにしてはお年を召した常連さんが多い印象。ここのカツサンドは食べておくべきでしょう。
嵐山に宿泊中に喫茶店を探し、隣駅のこちらに伺いました。店内でたまごサンドとブレンドをいただき、テイクアウトでカツサンドを注文しました。たまごサンドは、ふっくらしっとり出汁の効いた卵で、ボリューム満天。かなりお腹いっぱいになります。この出汁巻きのサンドイッチが食べたかった!ブレンドコーヒーとの相性もとてもよかったです。カツサンドは注文から、カツをあげるとの事でお店を出る少し前に注文しました。作りたての熱々で食べるのもきっとおいしいんだろうな~と思いましたが、宿で3~4時間後に食べたカツサンドはパンにソースが染み染みで、カツも柔らかく冷めても絶妙な味で、これはこれで正解!と思いました。
厚焼きの卵サンドの写真見て伺いました。卵サンドは少し胡椒も効いていて柔らかめの食パンにマーガリン?の味…最高でした。卵は表面はよく焼けていましたが中は半熟の部分もあり好みの卵焼きで幸せな時間が過ごせて大満足。またコーヒーは後ろの戸棚にあるソーサーとセットのカップから提供していただけます。どのカップていただけるのかワクワクしました。提供していただく間に、外人のバイトさん?を指導されている様子など見ていて和みました笑もしかしたらじっと静かに過ごしたいかたは向いていないかもしれません?私としてはそんな雰囲気も含め、とても素敵な喫茶店だと感じました!
初めての訪問です。今回は持ち帰りで来店。小腹が空いて此方へ。本格的なサンドウィッチで、20分ぐらい待ちました。カツサンドはデカくて、いいボリュームとしっかりした味付け。たまごサンドも分厚くて優しい味わい。好みにもよりますが、少し塩を振ったらメチャ美味しいたまごサンドだと思いました。店内で食べたら良かったと後悔です。美味しい食事をありがとうございました。
松尾大社のお参りのあと、お休みがてら行きました🙋♀️神社のお店はいっぱい🤷♀️、少し離れてますけど、ストレージコーヒー☕️がおいしいみたいだったので、お寄りしました🍀素敵なコーヒーカップで出してくれて、ちょっと嬉しい🎵😍🎵気持ちになりました👍️わたし達はコーヒーにトースト。トーストが厚くて🍞びっくり👀‼️女性にはちょっとボリューム多すぎ💦だけどお腹空いて、完食してしました~😅ケーキも美味しそうだったので、今度来た時はケーキ🍰かな。
日曜のランチにて複数名利用。店舗横に6台程度の駐車スペースはありますが、交通量も比較的多く、道幅も狭い方なので注意が必要だと思われます。また店内は、カウンター席とテーブル席の構成ですが、席数は、喫茶店としては、けっこうありました。人気のお店の為、それでも時間帯によっては、待ちとなる様です。人気メニューは、カツサンドとタマゴサンドの様でイートインで食べられる方も多いですが、持ち帰りを頼まれる方もかなり多い様でした。カツサンドを今回、頂きましたが、カツも肉厚で、サンドイッチに使用されているパンも両面、絶妙な焼き上がりで美味しかったです。尚、支払いは、現金決済でした。
カツサンド、お肉がぶ厚いです。けど、柔らかい‼️ここで扱ってらっしゃる神戸の萩原珈琲もおいしいです。
素敵なマスターと、ひとりひとり違うカップ・ソーサーが素敵なお店。マスターがこの人にはこれ、と選んでくれる。カップ・ソーサーが出てくると、あら不思議·····!!!あれがいいなあ·····と思っていたものが出てくるのですごい。(私も友人も)店員さんも話しやすく、居心地の良い空間でした。もちろんコーヒーもカツサンドも美味しかったです!ぜひ座るならカウンターがおすすめ!(コーヒー入れるところやズラリと並んだコーヒーカップが見られる)
名前 |
ブルーオニオン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-882-8050 |
住所 |
〒616-0022 京都府京都市西京区嵐山朝月町53−3 ハウスくらもと 1F |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気がただよう喫茶店です。常連のお客さんが開店直後の9時に来店し、30分程度で帰られていく普段使いしやすい喫茶店です。棚に飾られている貴重なカップでコーヒーを淹れていただけます。ペーパーハンドドリップです。たくさんの種類の豆を揃えられていますので、お勧めをスタッフさんへ訊きましょう。コーヒー豆は100gから販売されています。サンドウィッチのテイクアウトも人気です。お店のウリとなっているカツサンドと玉子サンドを求めて観光客も来店されます。長居せず1時間程度で帰りましょう。決済は現金のみとなっています。