親切な医師にお任せ!
京都市立病院の特徴
自動精算機はクレジットカードが使えないと不便ですね。
神経内科と産婦人科の先生がしっかり対応してくれました。
若い医師が多く、患者の疑問にきちんと答えてくれます。
全スタッの対応が丁寧で、親切でした。
家族がてんかんの治療で神経内科と出産で産婦人科にお世話になりました。神経内科の先生はてんかんというものについて丁寧に説明してくださったし、薬の量も家族の様子や希望に合ったものにしてくださったので助かりました。女性の先生で、非常に良い先生でした。産婦人科も、家族が入院したその日に赤ちゃんの心音が危険だということで手術してくださったおかげで、無事赤ん坊が生まれました。看護師さんに教えてもらったことも出産後に役立っています。ここの病院には感謝しかないです。あとは病院内にファミマとドトールがあるので時間を潰したり軽食を取るのに非常に便利です。
身体の異常がでたさいにお世話になりましたが、先生・スタッフの方ほんとうにしっかりと対応をしていただけました。とてもいい病院です(^^)
たった3日間でしたが入院中は大変お世話になりました。とても親切で優しくて注射も痛くなくて、入院に対するイメージが変わってしまいました。入院食も暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たいという具合です。入院中に仲秋の名月があったのですが、その日には「月見まんじゅう」まで付いていて感激しました。勿論入院なんてしない方がいいのでしょうが、もし万が一、救急車の人に「どちらの病院へ?」と聞かれたら迷わず「市立病院へ」と言うでしょう。ただ検査の待ち時間が長いのは、まあ病院ならばどこもそうなのでしょうから仕方がないと思っておきますか。
持病の予約が2科、7月22日でした。20日に、コロナクラスター発生で外来が閉まるので予約変更依頼の電話が病院からありました。薬がなくなる事を伝えると、処方箋だけ取りに来る様に言われました。通常通りの受付をして待つ様に言われました。担当科に行くと診察待ちの人が4〜5人いて、1時間以上待ち、処方箋が出来上がり、通常通りの会計をして終わりました。決まりで処方箋の郵送などはできないのはわかりますが、1階2階ウロウロしました。もう少し病院内滞在時間が最小限にできないんですかね?院内コンビニ、ドトールも開いてて食べてる人いました。日常生活でも、どこで誰が感染してるか分からず、気をつけて生活する事しかできないですが、クラスターが発生してると分かってる所に持病を持ちながら行かなくてはいけないのは凄く怖かったです。
整形のたけもと先生はとても親切にしてくださいます。説明も分かりやすく、またこちらからの質問にも丁寧にお答えしてくださいますので不安が解消されます。なかなかこうゆう紳士的な先生はいらっしゃらないかと思います。ただ、待ち時間は長いです。仕方ないですね。
大きな病院なので、良し悪しが色々あると思います。受付にも感じの良い人と事務的な人感じの悪い人といました。整形外科で指先の怪我について来院しましたが、病状の診断はされましたが、それだけで、どのようなリハビリをしたらいいか、治るまでにどのくらい要するか、来院している患者に対しての対応が酷かったです。たまたまこの先生が酷かっただけで、他の先生はどうかわかりません。特別指定病院?だったか、初回の診療で診察料とは別に、初回来院料自己負担5千円の程かかります。
母が肺炎で別の病院に数ヶ月の入院の後、廃用症候群で歩けなくなりました。その後障害認定を受けることができないか、転居先に近いこの病院の整形外科に訊きに行ったら、何か詐欺的なよからぬ意図があるかのように取られ、不快な対応で、すごく気分が悪かった。医師が高圧的。
若い医師が多いせいか、患者側の意思表明や判らないことへの質問にきちんと答えてくれます。が、こちらの意思が伝わらないと「置き去り」にされる傾向を感じました。 糖尿病で父が通院し、その後派生症状で診療科も増え、最終的には手術、入院いたしました。糖尿病担当医は総合的経験が浅いのか、逃げ腰で話になりませんでしたが、腎臓内科の担当医(女性医師)が中心となって連携治療、手術、治療や食事の相談に乗ってきただけました。地域連携室の職員の方も親身になって対応いただき、結果的には通算3ヶ月弱の同院入院後の転院先で父はなくなりましたが、入院中の対応には主治医の方、看護師の皆様、スタッフの方には感謝の念しかございません。医師には「志の個人差」を感じました。看護師はスタッフとの業務分担が明確のようで、レベルは高いと思います。
名前 |
京都市立病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-311-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

市内他の基幹病院と比較すると自動化が遅れており、精算事務完了までかなり時間がかかるし、自動精算機ではクレジットカードの使用ができません。スタッフの感じはがいして良かったですが、一部デリカシーに欠ける方がおり、何十人も待っている科の待合室で入院時は個室が良い、それとも大部屋が良いって大声で聞かれました。