高級感漂う、味覚の宝庫。
セントラルスクエア西大路花屋町店の特徴
リニューアルで雑貨が増え、買い物が楽しくなった。
お酒や珈琲、紅茶の品揃えが特に充実している。
生鮮食品の鮮度が良く、野菜が新鮮だと評判である。
リニューアルされて、雑貨が増えたのがとても嬉しいです!使い勝手の良いフェイスパックがたくさん入荷していました~今までわざわざ買いに行っていたので、これからはここでまとめて買える! 嬉しいです~!
ちょっと高めの品を扱っているライフって印象お酒、珈琲、紅茶など嗜好品類の品揃えが他のライフより充実しているグルメバーガーが専門店並みの満足度で価格は半分位とリーズナブル但し、私の味覚は大半が美味しいと思える舌なので参考に成らないかも知れない。
京都では旗艦的位置取りのライフ売場規模もそれなりではないでしょうか?ここだけの売りは、まだ見出だせずにいます。
流石に高級スーパー!品揃えは凄い!商品の質も良いので仕方がないですが少々お値段が。社員さん(女性)の対応もとても良いです!特にマグロに特化してます。
他のライフより有機栽培、無添加系が充実しています。お菓子、お酒売り場が2階で、生鮮食品系が1階でフロアが分かれているのでちょっと不便。他店舗と同様、遅くまで開いているので助かります。
鮮度が良いかな☺️少しだけ高級感がある⁉️(笑)深夜0時まで開いてるから便利ですよ☺️
地下が駐車場で1Fが生鮮食品が中心、2Fはアルコール、お菓子や乾物、生活雑貨、薬局。興味をそそる商品が多い印象。フロアが分かれてるので、移動が面倒ではある。
お店は適度に広く買いやすいです。話題の商品など目新しいものも売っていたり、見ていて楽しいです。お弁当もまあまあ充実しています。難点を言うなら、一階と二階の食品の振り分けで何階にあるか探さないと分からない商品があることくらいです。
2階奥の食品売り場の品揃えに★5つ。私は海苔、お茶、コーヒー、ポテトチップス、即席ラーメン(カップ麺、袋麺)で、○レスコにもイ○ンにも置いてないものが必要になったらここに来ています。たぶん、この5品目以外にも私が知らないだけで「ここにしかないもの」があるんでしょうね。
名前 |
セントラルスクエア西大路花屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-315-2221 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/west401?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スーバーマーケット〔ライフ〕のワンランク上の高級志向をコンセプトに営業されているらしいが普通の店舗(ライフ)と売っている物ははほぼ同じ。屋内駐車場完備なので買い物には便利。