伏見稲荷で味わう自然派カフェ。
Vermillion - espresso bar & info.の特徴
伏見稲荷大社の参道すぐ近くに位置する隠れ家カフェです。
緑に囲まれたウッドデッキで、自然を楽しむ癒しの空間です。
カプチーノや抹茶ラテなど、本格的なドリンクが堪能できます。
少し暑かったのでテイクアウトで抹茶オーレをたのみました。店内は外国人観光客でいっぱいでした。抹茶オーレはすごく抹茶が濃厚で程よい甘さで美味しかったです。お店の方も感じ良く、外国人観光客にも流暢な英語で対応していました。
伏見稲荷大社の横にある『vermillioncafe』店内の約半分がテラス席になっていて緑に囲まれた自然いっぱいの景色を楽しめるよ🌿ウッドデッキのテラスで開放感もありつつ落ち着いた雰囲気に癒される〜☺️ここで読書できたら最高だろうなぁ。頼んだのは▫︎フィジーレモン🍋600円▫︎ハーブクリームチーズトースト🍞600円トーストはさくさくでクリームチーズとハーブの組み合わせがシンプルに美味しい〜💛レモネードもおいしかった!🍹この日はカフェタイムにおじゃましたけど京都でモーニングするならここの「バーミリオンプレート」もおすすめ。景色のいいテラス席でのんびりくつろげるし本格的なラテやコーヒーも飲めるのでまた行きたいな。🌟vermillioncafe(バーミリオンカフェ)🚶♀️伏見稲荷駅・稲荷駅から徒歩7〜8分👛500〜1500円。
感じの良い店員さんが迎えてくれます!稲荷神社を少し歩いて、休憩するのにちょうど良いです✨テラスで朝コーヒーいただきました♪またお伺いします!
ほとんど、外国人。ベーコンチーズマフィン600円は高すぎでしょ。ソイラテはハートでかわゆい。
薬力社ご主人の息子さんのお店‼️美味しい‼️
妻が好きな抹茶ラテがあります。コーヒーも美味しい☕️伏見稲荷神社に来たら必ずよります😊
一息つけるオシャカフェ。ごはん!というより、ドリンクで休憩するところ。抹茶オレは抹茶感のある、しっかりめの味。普通の抹茶オレと違う感じでした。店員さんも可愛かったです。
伏見稲荷大社の横にある『vermillioncafe』店内の約半分がテラス席になっていて緑に囲まれた自然いっぱいの景色を楽しめるよ🌿ウッドデッキのテラスで開放感もありつつ落ち着いた雰囲気に癒される〜☺️ここで読書できたら最高だろうなぁ。頼んだのは▫︎フィジーレモン🍋600円▫︎ハーブクリームチーズトースト🍞600円トーストはさくさくでクリームチーズとハーブの組み合わせがシンプルに美味しい〜💛レモネードもおいしかった!🍹この日はカフェタイムにおじゃましたけど京都でモーニングするならここの「バーミリオンプレート」もおすすめ。景色のいいテラス席でのんびりくつろげるし本格的なラテやコーヒーも飲めるのでまた行きたいな。🌟vermillioncafe(バーミリオンカフェ)🚶♀️伏見稲荷駅・稲荷駅から徒歩7〜8分👛500〜1500円。
カプチーノ、まろやかで美味しかった。接客も丁寧で、親切でした。参拝途中にさっと寄れます。
名前 |
Vermillion - espresso bar & info. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

毎年、初詣の際に利用します。今回はカプチーノを注文。歩き疲れた身体に優しく、美味し~。場所柄か、外国人の利用が多いですね。