熱々の直火コク味噌、極上体験。
ラーメン翔屋の特徴
直火コク味噌ラーメンはクリーミーで美味しいと評判です。
駐車場が広く、混んでいなければすぐに注文できます。
土鍋で提供される熱々のラーメンが寒い季節に特に人気です。
たまたま近くを通りかかり、4年ぶり2度目の訪問。この日は、タイミングよく並ばずに入店出来ましたが、私が入店後、続々と来客があり、すぐに待ちができていました。直火コク味噌ラーメンと、あいがけご飯を注文。5分程で提供。ラーメンは、コクのあるまろやかな味噌。一口スープを飲んだあと、辛味噌を溶かし、卓上の生ニンニクを1片絞ると、辛味と香りのパンチのあるお味に!トロ玉とそぼろのあいがけご飯を一口食べてみると、美味しいけど、少し物足りない感じ。その時、ピンっときました。レンゲにとったご飯を、ラーメンのスープに浸して食べてみる。これですね!スープと合わせて完全体になるんだなwごちそうさまでした。
相馬港でカニ釣りをした帰りに、クチコミでヒットし来店しました。日曜日のAM11:00の少し過ぎた時間帯でしたが、すでに3グループが外で順番待ちしていました。外で待っている間に店員さんが注文取りしてくれます↗️直火ゴク味噌ラーメン、正油ラーメン、お子様ゴク味噌ラーメン、餃子を注文!店内に案内されると、ほぼ待たされる事なく提供されました。クチコミでアツアツが売りのラーメンらしく🔥運ばれて来たラーメンはどんぶりの中のスープがグツグツいっております~😆wさすがにお子様ゴク味噌ラーメンはアツアツじゃないのかなとか思い、どんぶりをさわったらアチチ~🔥アツアツ苦手な猫舌の人は「ぬるめ」で頼めるみたいです↗️テーブルにはニンニクと絞り器があるので、お好みでラーメンに投入してみては↗️ゴク味噌ラーメンはトッピングにもやし、キクラゲ、ニラ、メンマ、チャーシューが乗っています。少し食べてから、辛味噌を溶かして味変を楽しめます。スープもコクがあり美味しかったです😌✨やっぱりアツアツが何より嬉しいかな🎵餃子は中の餡が少なめな感じですが、8個入りなので良き良き~😆隣のテーブルの人たちは全員「担々麺」を注文していました!と言うことは・・・絶対美味しいに決まっている~😆💞この「担々麺」もとても気になっていましたが、次回来店の際に食べたいと思います❗️また行きたいと思える店舗です🍀
直火コク味噌気合入り+黒パイコーで950円+380円出張中の仕事の合間のお昼に。14時半くらいの訪問でも満席で15分くらいの待ち。中々人気がある模様。元々メニューを聞かれてたので配膳は結構早い。特にパイコーはすぐ届いた。パイコーはトロトロでそのままでも美味しいけどやっぱラーメンに入れたほうが美味しい。ラーメンはクチコミ通りほんと激アツ。メニューでぬるめもできますみたいなのもあるくらい。気合入りは通常のラーメンに焦がしニンニクが入ってる模様。ただテーブルには無料でニンニク搾り機があるので通常のでもいいかも。味は自分のラーメン史上No.1のアツさ。ニンニクが効いていて中々美味しかった。これは人気が出るかも。スープも完飲しそうだったけどアツさとカロリーのことを考えて半分くらいでやめておいた。限定の麻婆麺も美味しそうなので次回はそれを食べたい。
2回目の訪問前回は看板の味噌ラーメン今回は坦々麺と餃子いや美味い!坦々麺!適度な辛さと旨味‥自分的にドンピシャ!餃子も薄めでカリカリ。2年待ちで有名なクロワッサン餃子みたい。ごちそうさまでした!坦々麺病みつきになりそう‥しかし東京に無いんだよな(笑)
寒い季節になると食べたくなる土鍋に入った熱々ラーメンです。味噌は辛味噌かカレー味噌が選べて混ぜると味変出来ます。限定麻婆味噌はボリュームたっぷりで熱くてふうふう言いながら食べて身体がポカポカになりました。
2022/12/19初訪問直火コク味噌ラーメン¥850ピリ辛の味噌が付いており、辛さの調節が可能です。太めの麺と厚いチャシューは食べ応えがあり、満足度が高いです。濃厚な味噌スープはつい飲みすぎてしまうのでご注意を。
熱々でとてもクリーミーです。辛味噌を少しづつ溶かしながら食べると味変します。再訪したら醤油を食べてみたい。
なかなか旨いラーメン屋。辛子が効いた豚骨味噌ラーメンが、熱々です。客層に女性が半分以上いて不思議な感じがしました。相馬市復興につながるといいですね。
並んで待つこと、20分くらいかな。カウンターとテーブル席なんこか。そんなに席はなさそうですが、回転はいいみたいです。福島に行って検索かけたら出てきたので行ってみよう!ということに。グツグツしたラーメンで、熱々のママ食べる。にんにくを絞り器みたいなので、入れて食べるのでパンチが効いてて美味しかったです。ギョーザも食べました。中身も薄くて、ん?って思ったけど、皮も薄くてパリッとして食感は意外に良かったです。みっちり入ったギョーザ好きには難しいかな。太麺だけど、ちゃんぽん麺を思わせる麺でした。
名前 |
ラーメン翔屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-36-6656 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

直火コク味噌気合い入り頂きますた。石焼き鍋の様な熱々で提供されますだ。激熱過ぎて中々食べれないが寒い季節なら良いですだね。んで、気合の部分は焦がしニンニクがたっぷり入ってますた。たっぷり油でローストしてあり油ごと入ってるのでかなり油の層もあり冷めにくくしてありますだね。スープの味噌加減は塩っぱ過ぎず程よいくらい、ニンニク油が勝って塩っぱさ感じないのかも?辛味噌にはニンニク入って無いタイプかな?南蛮のスッキリした風味が立ち辛すぎないのでスープに締まりが出ますだ。卓上に生ニンニクあったので3個ほど追加投入しますたが、焦がしニンニクが強く生ニンニクの香りはあまり感じられませんですた。ニンニク好きにはたまらん味でんまかったが、後からニンニクと油で胸やけしちゃいますた。おっさんには程々が良い感じ。