外神田の新鮮なお刺身、絶品!
漁場かず家の特徴
外神田で楽しめる新鮮なお刺身が魅力です。
元気な大将が心を込めて料理を提供します。
予約必須の、人気の居酒屋で美味しい日本酒も充実しています。
外神田にある『かず家』さんへ。今までお店の存在に気づきませんでした。偶然お店の前を通りかかり、新鮮なお魚がいただけそうな看板を見て入店してみました。「大将自ら豊洲市場直接仕入れ」です!まず出てきたのが「バサウオ唐揚げ」のお通し。お通しと言えば、小鉢に作り置きの料理をほんの少量出してくるのがお決まりの印象。でもこの店のお通しは、揚げたての白身魚のフライに甘酢をかけて出してくれました。お通しからビックリ、揚げたての熱々で美味しい。【バサ魚】バサはナマズの仲間で、淡白な味わいと肉厚な身が特徴の魚です。一緒に行った同僚が『生牡蠣 99円✕2』食べいてました。私は生牡蠣が苦手なのでパス。生牡蠣1個99円なんて激安じゃないのかな。「どじょうの唐揚げ」のドジョウ君たちが、カウンター上の私の目の前のケースでスタンバイ。暴れたりおとなしくなったり。新鮮そのものですけど、注文があればからあげクンになるのですね。『本日のお刺身3点盛り合わせ 』は、生の鮪の赤身とカツオ。それに白魚。しらすじゃなくって『白魚』と大将が言ってました。鮪は冷凍じゃなく天然マグロ。ここがポイントですね!『大将の唐揚げ 776円』これは普通に美味しかったです。「大将の〜」と書いてあったので、自慢の一品かと思いきや、普通の品でした。マヨをつけると美味しい。『ぶりたし醤油漬け焼き 780円』「大将が漬け込みました」とのこと。これも普通に美味しかったです。正直言えば、私は普通のブリの照り焼きの方が好みかな。最後に『スタミナ鉄板焼きうどん 899円』を注文。熱々のできたて。モウモウと湯気を立てて登場。もうジュウシュウのもくもく。細目のうどん麺の焼きうどんの上にひき肉が乗っています。これは旨い。思わずカウンターの隣のお客さんも釣られて注文していらっしゃいました。また、こちらの大将の愛想のいいこと。色々と親切に説明を加えて教えてくれます。魚も活きがいいけど、大将自体も元気で素敵です。店員さんのネパール人の小柄なお姉さんがまたメチャメチャ可愛い。日本語が上手で対応も素晴らしかったです。大将のご指導が行き届いていますね!
席数が少ないので予約はしてほうが良いかと思います。市場で仕入れた魚なのでその日により変わるようです。ガーリック飯がすごく美味しいです1人でも行きやすい雰囲気です。
元気な大将が美味しい料理を提供してくれます。席数に限りがあるので、予約はした方が良いです。ハイボールは炭酸が強く作ってくれますよ。
新鮮なお刺身を始め料理がホンとに美味しい。大将の人柄も素晴らしい。
美味しい料理と美味しい日本酒。大将の細やかな気配りが心地よい素敵なお店です。知人と神田で飲むときはかず家さんと決めています。 皆さん気に入ってくれます!
名前 |
漁場かず家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5577-6156 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お料理がどれも美味しい😋