代々木で牡蠣三昧!
ヤキガキヤ Oyster&Wineの特徴
目の前の焼き台で焼いた牡蠣が絶品で、300円から楽しめます。
生牡蠣は5種類あり、異なる産地の味を食べ比べできて最高です。
やみつきになる牡蠣の旨みたっぷりの麻婆豆腐が絶対おすすめです。
かき、カキ、牡蠣三昧‼︎代々木駅、東口出てすぐ目の前にある最近流行りのネオ屋台、ほぼ新宿のれん街、がいい。金土は、人が沢山であんまり行く気は起きないけど、平日とか日曜夜はもってこい。そもそもね、のれん街言うくらいなのでね、いいお店、いい人が集まるでしょ。呑兵衛ですから。全部行けてるわけじゃないけど、その中でも人気で、食事も美味しく、スタッフさんも素敵なのは、『ヤキガキヤ Oyster\u0026Wine』さん。店名の通り牡蠣をたらふく食べたい時にはピッタリで、メニューはほとんど牡蠣メニュー。しばらく牡蠣はいいや…になるお店。様々な産地の牡蠣の食べ比べもできる。生、焼きなどはもちろん、牡蠣グラタン、牡蠣おでん、牡蠣麻婆など、、、様々な料理としての牡蠣も楽しめる。同じ牡蠣でもバリュエーションがあると飽きずに楽しめていいですね。飲み物としてはワイン推し。冷蔵庫の中のストックを見ながら選ぶこともできる。プチ体験型の要素は、ワインが好きな方には良いなと思いました。一階と二階の往復もある中、そしてどちらも混んでる中でスタッフさんも親切に対応してくれましたし、冬のこの時期に暖かさに触れてとても良い気持ちになりました。ありがとうございました!
とても楽しく飲ませていただきました!店員さんがみんな優しくて嬉しかったです!牡蠣の麻婆豆腐🦪やスナップエンドウ、万願寺とうがらし、いちごのシャーベットも全部おいしかったです!ご馳走様でした!
【内容】生牡蠣が、めちゃくちゃ美味くて、安い!!ハズレがない!!フード全般的にクオリティが高くて本当にハズレがない!いつも閲覧、視聴ありがとうございます! 見たまま、感じたままをそのまま加工せずにお届けします! こちらの投稿が良ければ、高評価をいただけると励みになります(^^) ご要望や質問、改善点などは気軽にコメント下さい! よりよい、投稿にして参ります!![Contents] Raw oysters are super delicious and cheap! ! There's nothing wrong with it! ! The food in general is of high quality and you really can't go wrong! Thank you for always viewing and listening! We will deliver it to you exactly as you see it and feel it, without any processing! If you like this post, I would be encouraged if you give it a high rating (^^) Please feel free to comment if you have any requests, questions, or improvements! I will make a better post! !
のれん街で食べる牡蠣フルコース🫶度々お世話になっているほぼ新宿のれん街🍺倉庫別館のお店がグランドオープンしたとのことで遊びに行きました✨全7店舗もお店があるらしい👀古民家本館も合わせると17店舗❕ジャンルもバラバラではしご酒にぴったり🍶今日はその中で牡蠣が食べれるヤキガキヤに🏃♀️全国各地の新鮮で旬な牡蠣をワインと共に🍷目の前の焼き台ので焼いた出来立て牡蠣が堪らなく美味しいです🦪全て一個300円〜高コスパで牡蠣が楽しめるお店です🤤産地ごとに、大きさや味、全然違うので食べ比べをしてみてほしいです✨今回はお店おすすめ料理を制覇しました🥺これを頼めば間違いない👍生牡蠣は5種類も食べ比べ❕ミルキーなものから味の濃いものまで自分好みを見つけれます🤍ヤキガキ豪華4点盛りもおすすめいくらに、ウニ、ガーリックやネギ唐辛子まで逸品料理を食べているよう🥺ヤキガキは噛めば噛むほど旨味が‥🤤そして、牡蠣の旨みたっぷりの麻婆豆腐が美味しすぎた🌶やみつきなお味止まりません‥締めは絶対これにしましょう。牡蠣のエキスがご飯に染み付いてます✨たっぷりの雲丹いくらが載った炊き込みご飯おにぎり🍙最高の〆料理でした🫶トイレは2階のビリアード台の横にあります。
【ヤキガキヤ】代々木本日は代々木の「ほぼ新宿のれん街」と言う、おいしい飲み屋が17店舗(倉庫別館7店舗、本館10店舗)集まった飲み屋横丁ではしご酒!ほぼ新宿のれん街インスタはこちら@hobo_shinjukuまず行った店舗は倉庫別館の、全国の旬のカキが食べられる、ヤキガキヤさん@yakigakiya_oyster_wineからスタート!食べたメニュー☆生牡蠣1個¥330〜全国各地の生牡蠣を食べられます!今回は青森、福岡、広島、兵庫、長崎など!産地ごとに違いがあり食べ比べも☆本日のヤキガキ 1個330〜おおきなカキはぷりぷりで絶品!カキの旨味がでたスープも残さずに!ヤキカキ料理盛り合わせ・雲丹和牛焼き 2個1370・ニンニクとネギ唐辛子 2個¥790☆ガーリックバターグリル 2個790・いくらおろし 2個¥900・シビ辛!カキ麻婆豆腐¥1100・牡蠣ご飯おにぎり 雲丹いくら1P¥880全国各地のカキ・様々なカキ料理とカキを堪能でき、お値段も23区でこの値段はリーズナブル!日本酒もとても飲みやすくてお酒もすすみます!カキが好きな人にはぜひ行ってもらいたいお店!インスタは@yakigakiya_oyster_wineから見てみてください!
名前 |
ヤキガキヤ Oyster&Wine |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3354-7667 |
住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−10 ほぼ新宿のれん街倉庫別館 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

賑やかな雰囲気が好きな人には良いかも。料金はやや高いと感じました。お通し330円は無いかな。早々に退散。