艦これも楽しめる、UFOキャッチャー天国!
GiGO MOMOテラス京都伏見の特徴
UFOキャッチャーやクレーンゲームの台数は豊富で、取りやすいと評判です。
太鼓の達人が2台設置されていて、ゲーム好きにはたまらない場所です。
店長がモモのトイレの使用を勧めるほど、トイレ環境が改善希望かもしれません。
ゲ-ムの機械は沢山有ると思いますがトイレが凄く汚くてモモのトイレの使用を店長が勧めます❗️枚方店は綺麗です❗️
店の中腹辺りに太鼓が2台置かれている。100円3曲、メンテや連打は普通、特に特筆すべき特徴はない。ただ、配置の面では、近くにあるゲームが周期的にスチームを出していてその音が耳障りなので見直しが必要か。他の音ゲーはmaimai 2チュウニズム 2Diva 1オンゲキ 2WACCA 1ノスタルジア 1
クレーゲームは確率機持ち上げた天辺で弱くなって落とすを繰り返す。もし取れても次は無い。遊ぶ方は気をつけて。
ゲームの場所が変わってちょっと分かりづらかったです。
クレーンゲームは、私の力量では、難しかった‼️
UFOキャッチャー、クレーンゲームの数はかなり多いです。ただ同じ景品を2列並べたり、景品すら入っていない空の台があったりと、ちょっともったいないと感じました。アームパワーは普通で、1500円くらいでフィギュア1体を自力で取りました。2体目は途中から動かなくなり、店員さんから声を掛けていただき、アシストありで取れました。反動台は…まぁ結構渋い設定です。3本アームは確率待ちか、落ちたときの反動で運良く出口付近まで持っていけるか、というような感じです。徐々に出口付近まで寄せていって…という技術は通用しません。アシストをしてくれる店舗なので評価は高めにしたかったのですが、全体的に設定が渋いので星3です。店員さんの愛想は良かったです。
訪問していません。
たくさん台がある。取りにくい。
UFOキャッチャーが多いが全く取れない、取れる感じもしない。取れてる人を見たことがない。
名前 |
GiGO MOMOテラス京都伏見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-3916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

最近行ったんですが名前がSEGAから変わっていたので驚きました。女性の店員さんが1人だけ居て愛想もいいし最初から取りやすいように動かしてくれたりアドバイスも教えてもらったお陰で、すぐでは無いですが景品を取ることが出来ました。普通にまた行きたいなと思いました😊