小5から学べる!
パソコン市民講座 イオン市川妙典教室の特徴
初心者にも優しいカリキュラムで、Wordの使い方を丁寧に指導します。
MOSword資格取得を目的に通う生徒が多い人気の教室です。
タイピングを1年間学び、スキルを向上させることができました。
転職目的でこちらの教室に通っています。パソコンは苦手だったのですが、半年ほど通わせて貰い、人並みに出来るようになりました。教室はアットホームな感じで、先生方はいつも優しく笑顔で迎えて下さいます。未経験でしたが、無事に事務職への転職も叶いましたし、転職してからも、仕事で分からない事を相談させて頂いたりと、とても感謝しています。自分のペースで通えるので、学生さんも社会人の方も通いやすいと思います。先生方が、その人の目的に合わせて優しく背中を押してくれる教室ですので、これから始めたい方も、更なる高みを目指したい方にもオススメの教室です。
ボケ防止に良いかな?程度で受講することとしましたがどんどん面白くなっていき仕事でも使えるようになっていき満足しています。しょうもない質問、様々な質問にも迅速に回答頂ける先生方にも大満足です。一歩踏み出すと違う自分になれますよ。
大手パソコン教室です。自宅近くで、手頃な授業料である点に魅力を感じて3か月半ほど通いました。大手スーパーフロアの一角に、壁づたいに10席ほどの机とパソコンが比較的ゆったりと設置されています。パーテーションや機器の消毒も頻繁に行われていて、今どきの感染対策も万全のようです。受講生がそれぞれ個別の課題に取り組みながら、パートやアルバイトと思われる講師が受講生の質問に答えるというかたちをとってます。全くPCを触ったことがないと思われる年配者やプログラミングを学んでいる子供もいて、受講生のスキルや年齢層は幅広いです。タイピング講座などもあり、全体的に初心者向けと思われますが、職場で使うOfficeソフトのスキルアップと関連した資格取得(MOS,サーティファイ)にも十分対応できる教材が揃っていて、カリキュラムを進めていく際に、講師は不明な点にそのつど丁寧に答えてくれます。また、タイピング大会やPCで年賀状などの季節柄のハガキ作るなど、実用的な企画も行っていて、けっこう楽しめます。
これまでパソコンにかかわる機会がなく苦手と思い避けてきましたが、今の時代やはり必要だなと思い 知人の通っているパソコン教室に通うことにしました! 先生方はとても優しく 小さな事でもとても褒めてくださいます。わからない事も安心して聞くことのできる雰囲気です。自分のペースで学習でき 授業以外に仕事で必要な資料作成もやらせて頂けてわからないところは教えて下さり大変助かっております(^^) 習い始めて約1年半ですが思いきって通って良かったです。
最初はWordの使い方を学びたく、教室に通い始めました。表の挿入もできなかった私に、懇切丁寧に1ステップずつ教えてくれ、最終的にはWordのみならず、ExcelとPowerPointのMOS・サーティファイの取得まで到達することが出来ました。授業は映像を見てから問題に取り組み、ひとつずつ操作を覚えていくスタイルです。なので、分からなかった操作は何度でも見返せますし、一人一人に合ったペースで学習を進めていくことが出来るので、とてもオススメです。
名前 |
パソコン市民講座 イオン市川妙典教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-711-0022 |
住所 |
〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目3−1 イオン市川妙典店 1号館3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.pc4353.net/myoden/?utm_source=ggl_mb&utm_medium=ggl_mb&utm_campaign=1001122 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小5から約1年通い、タイピングを学び、そのあとMOSword資格取得に向けて受講しました。タイピングの速さは学校でも役に立っているようでパソコン教室に通って良かったと言っています。MOSwordの資格も取得でき、どこかで役に立つ時がくると良いなと思います。学校でもパソコンを使う機会は多いですし、小学生のうちに通わせて良かったと思います。