青木屋で楽しむ、どら焼きの新境地!
青木屋 府中若松町店の特徴
2024年オープンの青木屋府中若松町店は新しいお店です。
浅間山通りと美術館通りのT字交差点近くに位置しています。
カフェスペースで購入した和菓子をその場で楽しむことができます。
以前は、小金井店に行っていましたが、此方に出店したので、寄ってみました。駐車場の駐車台数、店内とも小ぶりでした。
浅間山通りと美術館通りのT字交差点の一角に位置する青木屋府中若松町店、2024年にオープンしたばかりの新しいお店です。お店の前の駐車場には数台しか停められませんが、裏の第二駐車場には広い駐車スペースが用意されています。店内はとてもゆったりとした作りになっていて、桜餅や柏餅等の季節の和菓子や青木屋名物の武蔵野日誌を購入することができます。また、店内調理の焼大福餅やパイ等もあるので、浅間山の探索後に立ち寄って、休憩する際の立寄り先としてお勧めします。
大好きな青木屋さんの新しい店舗!子供の頃からダンゴ🍡といえば青木屋、青木屋といえば🍡でしたので大量に買ってしまいます😅でも、その日のうちに食べないと硬くなっちゃいますからね〜〜!!
最近、東京三大どら焼きの一つであるうさぎやさんのどら焼きを食べてからどら焼きにまだこんな伸び代あったんだとわかりはまっていたところに青木屋さんの看板が目に止まりました。早速どら焼きと手のひらバームクーヘンを購入。どちらもとっても美味しかったです。バームクーヘンの中はクリームではなくチョコレートでどら焼きは黒糖を使った生地があんことあいおいしかったです。
名前 |
青木屋 府中若松町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-5855 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内にカフェスペースがあって、購入した物を食べる事が出来ます。coffee冷・温も購入できます。ドライブの途中に寄りましたが、また寄りたいお店です。