京都の東急ハンズで、創作の夢を実現!
ハンズ京都店の特徴
制作に使える材料が豊富に揃っていて、創作意欲が刺激されます。
おしゃれなグッズや独自商品が揃い、訪れるだけでも楽しめるお店です。
阪急京都線烏丸駅からアクセス便利で、デートにも最適な立地です。
良くキッチン用品を見に行きますがちょっと値段が高めです。その分、商品の質がいいのでしょう今度はコーヒー用品を買いに行きまず。✋
外国人観光客が日本らしい雑貨や日用品を買うならハンズを利用するのもオススメです。
私は3Fの生活関係のフロアだけなんですが利用させて貰ってます。他府県に比べたら中型店のようですが、それなりに品揃いは満足させて貰ってます。まっ✋無かったら京都ロフトで揃いますし、ロフトに無ければハンズで揃います。2店舗でどうにかなる!です(笑)強いて言えば品数をもう少し増やして頂ければ個人的には嬉しいかなと思います。
正月休みに初。『東急』が外れてからのこちらはバックに『大丸』がついたようで。昔、江坂に行った時の印象はオールフロア『ごった煮雑貨店』だったけどこちらは『スッキリ雑貨店』。やっぱり『百貨店』式にシフト。
レジでお会計をしてもらう時に楽天ポイントのアプリを見せたら、店員さんが「こちらのポイントはお会計の後におつけいたします」と言われ、先に現金で支払いました。その後お釣りとレシートを渡され「ありがとうございました」と。ポイントは?笑 つけてくれたけど・・・。クールを装って間抜けなことをされたので笑えました。集中してください。星2です。
一階のレジ担当の女性のお二人が凄く親切でした。ホビーの品揃えも豊富なのでまた行かせて頂きます。
なかなかの品揃えです。フランクリンプランナーを見に行ったのですが取り寄せになっていました。バック等、文房具類も一杯ありました。
阪急京都線烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅を出て四条通り沿いにある東急ハンズ。4階建ての中型店です。先日行ったときには、入ってすぐに母の日のコーナーができていて、たくさんの商品が並べられていました。
手作りしたくなるキッドなど、((o(^-^)o))わくわく😀します。
名前 |
ハンズ京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-254-3109 |
住所 |
|
HP |
http://kyoto.hands.net/?utm_source=GMB&utm_medium=profile&utm_campaign=CA022 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

制作に使えそうな材料が豊富に取り揃えてある。何か必要な時とりあえず行ってみても良いというぐらい品揃えは細かく、信頼できる。