コメダの隣で快適ステイ。
ホテル・京都・ベース 四条烏丸の特徴
四条通りに近く、観光がしやすい立地です。
ミラブルのシャワーで快適さを体感できます。
コメダ珈琲との併設でお手頃価格の朝食が楽しめます。
場所は、京都駅から程よく離れていて、ちょうど良い感じでした。客室は踏込スペースがないので、いきなりベッドでユニットバスでした。クローゼットスペースに冷蔵庫がおいてあり、荷物を置いてしまうと冷蔵庫が開けにくい感じでした(写真とればよかった)。
概ね期待どおりでした。アクセス良いです。ベッドは広く快適でした。テーブルがもう少しだけ広めだとありがたいです。防音的には少々、難がありますが、気にならない人には問題ないでしょう。また、浴室(兼トイレ)内の蛇口に亀裂があり湯水が漏れてきますので、修繕が必要かと思われます。
機械チェックインは2台並べてあるのですが画面が大きいので入力にそれなりの時間を要するのでその間個人情報ダダ漏れなのが気になります。隣から見えないように囲いを付けるなりしてほしいです。部屋の狭さは寝るだけなので気にしてませんが、ドア開けても真っ暗なのでカードキーをどこに差すのか5分位迷いました。常備灯みたいなので文字が見えるとありがたいね。あと部屋狭いのに暖房MAXにしても全然温まらなかった。アメニティもホムペには詳しく書いてなくて他の旅行サイトのクチコミ見て衣類の除菌スプレーは持参したものの化粧水乳液も無かったのできちんとホムペに記載してほしい。次回利用するかはわからないが最寄り駅の出入り口が階段しかないのでキャリーあると敬遠しがち。
紅葉の時期でいつも泊まるところが高く、こちらで3泊お世話になりました。一泊シングル、12000円もしましたが、大きめベッド、8階、通りに面し外もみれる、悪くないです。静かでしたよ。暗いとかうるさい、などのコメントもありますが、どの部屋に泊まるかで違いがでるのかもしれません。色々なコメントがありますが、このホテルに何を求めるかで評価が異なります。単に寝泊まり観光なら充分です。冷蔵庫の直置きは少し戸惑いましたが、冷蔵庫も機能している、そこそこキレイ、狭さは仕方ありません。フロントも普通、ビジネスホテルならこんなもんでしょう。自動チェックイン、アウトだって慣れれば、簡単、早い!楽!わからなきゃ教えてくれますよ。何より便利は立地です。京都のホテル数カ所泊まり歩きましたが、立地でいえばここが一番よい。京都駅から歩こうなんて思ってはいけません。京都駅から地下鉄ですぐの四条、五条からすぐ。にぎやかな繁華街も徒歩10分でいけます。 それよりもすごいのは、バス停がほぼ目の前なんですよ!この2年に京都に来たのは5回。いつもバスはハードル高くのりませんでした。しかし、ホテルのバス停からは、あらゆる名所に直でいける素晴らしさ!!私でも簡単に色々いき、簡単にホテルまでもどり、観光しました。楽…!!フロントの皆さんも親切。コメダで毎朝朝食、楽。素晴らしいもてなしと、素晴らしい部屋、アメニティを求めるなら、四つ星以上に泊まればよいのです。ちゃんとやってました、このホテル。ありがとうです。ただフェイシャルソープは持参がよいです。ないから。また次回も泊まります。
部屋は狭かったですがベッドが広いので快適でしたシャワーがミラブルで初めて使いましたがとてもいい感じでした受付は対人でなく機械でしたのでもたもたしていたらホテルの方が教えてくれました。
京都ツアーの宿泊のみ2泊でお世話になりました。フロントでヂェっクインし、精算機にて手続き完了。マスターキーを渡されました。部屋には、パジャマとタオル·歯ブラシが設置されてるが、そのほかは1Fエレベーター前にいろいろなアメニティー置かれ必要な分を持っていくタイプとの説明を受けました。後、京都電子クーボンの説明も受けました。さて部屋へ、エレベーターに乗るのにもマスターキーをかざさないと乗れないのには、びっくりしました。部屋は、宿泊するには快適でした。ホテル側のお願いと思う事は、WIFIの使い方について、宿泊案内の冊子に大きく1枚に記載して欲しいです(冊子内に記載はあるのですが、目にすぐにつかなかったです)。TVのリモコン案内みたいに記載があれば、すごくわかりやすいです。2泊お世話になりました。隣と繋がっている、コメダ珈琲でのモーニングは3日目に利用しました。
1階のコメダ珈琲に行きました。コーヒーとデザートでパフエを頂きました。量がおおいですが美味しくぺろつと食べれます。
場所は、烏丸通に面していて、阪急の烏丸駅や地下鉄の四条駅から遠くないところにあります。チェックインは、自動チェックイン機(チェックアウトのときは、これにカードキーを入れるだけ)で行います。全国旅行支援利用のときは、フロントの方の対応が必要ですので、2か所で対応が必要です。あと、京都市の宿泊税が別途必要で、200円をチェックイン機を使ってクレジットカードで支払いました。部屋は、一般的なビジネスホテル。シングルを利用しましたが、ゆったりしていました。そしてバスルームのシャワーはミラブル。油性マーカー(マッキー)を持っていき、コマーシャルどおりか試してみました。シャワーをかけながら擦ることで本当に消えたのにはびっくり。お手軽な値段で、立地もよくて、ミラブルも。楽しめた一夜でした。
清掃は行き届いていて綺麗ですが、設備がどれも一昔前という感じです。シャワーハンドルが温水と冷水で2つあるタイプ。温度調節が面倒くさいです。水回りは独特の匂いがします。ダウンライトも黄色みが強くて、身支度がしにくいです。パジャマはセパレートではなく1枚のロングタイプ。洗面台の鏡は曇り止め加工がされておらず、シャワー使ったら何も見えなくなります。お安いので仕方ない部分はあると思いますが、特別めちゃくちゃ安いわけでもなく、同価格帯で綺麗で新しいホテルもあるので、わざわざ選ぶところではないかなという印象。寝るだけなら問題は全くありません。
名前 |
ホテル・京都・ベース 四条烏丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-1717 |
住所 |
〒600-8417 京都府京都市下京区松原通烏丸東入ル南側俊成町438 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金曜日に利用しました。地下鉄四条駅から歩いても5分程度で、近くにコンビニもあり、宿泊代の高い京都市内において、コスパの高いホテルでした。難を言えば、道路側に面した部屋は眺めがいいでしょうが、廊下をはさんで反対側の部屋に泊まったのですが、窓の外は隣のビルの壁でした。皆さんが書いているように、チェックイン、アウトともに機械で処理します。後ろに従業員が2人いるのになあ、なんて心の中で思ったりしました。