魅惑のランチ、エビフライとコロッケ!
レストラン紫苑の特徴
ミニマリスト的な店構えで、外観からは分かりにくいです。
日によりランダムな本日のランチが楽しめます。
評判のハンバーグやエビフライが美味しいお店です。
ミニマリスト的な店構えポツンとランチメニューだけが表示されている13時までは、本日のランチ(日によってメニューよりランダムに決定?)、カレー、カツカレーの3種類のみ来店当日はイカ4本とエビフライ1本、ハム、サラダコスパは良いがメニュー選択肢が少な過ぎ厨房、サービスを各1名で回してます。
お店の看板もなく、外に出ているその日のランチメニューの看板で辛うじて飲食店だということが分かります。最初は入りづらいですが、入ってみると昔ながらの洋食屋さんという感じでした。遅めのランチでの利用だったので、お客さんは少なく落ち着いて食事ができました。手作り感溢れるフライは家庭的でボリュームがあり美味しかったです。また行ってみたいと思います。
ハンバーグが評判のお店をGoogleマップで検索してこちらにたどり着きました外観からは店名もなにもわからないですが、なにやら美味そうな風情が漂っています12時ちょっとすぎくらいで待ち列は1組でした。たまたま今日はサービスランチがハンバーグ。でっかくてたっぷりとろーりチーズが載っています付け合わせのインゲンも多め。ケチャップベースのあんかけみたいなソースがまたよいです席につくとすぐに、さきに味噌汁とライスがでてきました。ライスはけっこう多めな気がしたので、少なめを希望する場合はあらかじめ伝えたほうがよさそうですほかにもランチの定食メニューがいろいろあるみたいですが、見た限り、ほかのお客もみんなハンバーグを食べているようでした木製のおおきなスプーンとフォークの飾り以外は質素な店内。店内はテーブルが4人がけ席5つ、2人がけ席2つ。お支払いは現金のみ。
サービスランチはエビフライとコロッケでした。エビフライはかなりしっかりした海老を使っていて、太くて歯ごたえ十分。2本もあって満足でした。ごちそうさまでした。渋い雰囲気十分なレトロな店内で落ち着いていただけるので、特にサラリーマンにはオススメなお店だと思います。
名前 |
レストラン紫苑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました。サラダとチキンカツとしょうが焼きがワンプレートでした。サラダにはしゃきしゃきでした。ドレッシングとマヨが半々でかかっておりちょうどよいバランスでした。チキンカツは柔らかく、ソースと醤油と塩でアレンジ可能。しょうが焼きは味が濃く米によくあう。雰囲気もよく、日本のレストランでした。