新京極で愛煙家の憩いの場。
新京極公園の特徴
新京極商店街で貴重な喫煙所がある公園です。
都会の中心で少しホッとできる憩いの場所です。
一人や友達と話すのにぴったりな公園です。
都会の、中心でほっとする場所です。是非一度行って下さい。買い物疲れにはお勧めです。🙋ワッキーだよ。💙🌻
喫煙者としては嬉しい公園です、だからこそ喫煙者は喫煙所を正しく使わなければいけません。これ以上喫煙所を減らさないためにも。困るのは僕らです。
スモーキングエリアが新しくなって綺麗になってた!公衆トイレもいつも綺麗に清掃してくださってるので気持ちいい!
買い物の休憩に休めるスポット。喫煙者は喫煙場所があり公衆トイレがありベンチも有る。
愛煙家の憩いの場です(^-^)貴重な喫煙所があります。
京都は路上喫煙禁止で違反すると1000円徴収されます。錦市場商店街に一番近い喫煙所があるのが新京極公園です。錦天満宮のちょうど裏あたりです。
何も無い所です。公園と言うより広場と言った方が正しいかも。ジュースの自販機が数台と喫煙場所とトイレがあるだけです。
この公園付近、割と広い範囲で禁煙なので、喫煙スペースがあるのが有り難い。また、公園のトイレは、トイレットペーパーもきちんと整備されており、京都市内では清潔な方の、公衆トイレやと思う。キレイなトイレと、喫煙スペースは貴重やから、キレイに使って、いつまでも、維持される様に。清掃員の方々にも、感謝したいな。
ここは昔から変わらん公園で一人とか友達二人で話すにはもってこいの場所。春先や秋口はマクドナルドでテイクアウトして食べながら会話するのもヨシ‼️ですよ。
名前 |
新京極公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新京極商店街のオアシスです。喫煙所は移動しましたが有りますよ。