三鷹駅前で豆の香り、丁寧な一杯を。
go café and coffee roasteryの特徴
三鷹駅南口駅前に移転オープンしたお店です。
豆の良い香りに包まれた居心地の良い空間です。
店主が丁寧に淹れる美味しいコーヒーが楽しめます。
散歩中、良い匂いにつられふら〜っと入りました。店員さんがメニュー表見ながら説明してくださって、親切でした。少しゆっくりしたかったので二階の席へ。陽当りが良く、気持ちよくて、のんびりできました。珈琲はとても丁寧に入れてくださっていて、美味しかったです。今度は深煎りの珈琲と甘いものも頼んでみたいです♪
ドアを開けた瞬間から豆の良い香り。マスターの丁寧な説明で自分好みの一杯に出逢える、小さな秘密基地みたいなお店です。
店主さんが丁寧に淹れてくれる美味しいコーヒーのお店です。ビスコッティはちゃんと硬いタイプでコーヒーに浸けてこれまた美味しいー。ノンカフェインのコーヒーもあって、カフェイン有無を選べるにもいい。小さいカフェで数席かな?と思いきや、2階にも席が結構あるので寛げますね。レアチーズ(だったような)も美味しかったし、次回はまた別のケーキなんかを頼んでみたいです。
一杯一杯、本当に丁寧に淹れていただけます。だから最初の一口から雑味もなく、最後まで酸味も少なく美味しい。好きで色々飲みますが、車で通ってでも飲みたいと思って来ています。自家焙煎の豆もおすすめです!
名前 |
go café and coffee roastery |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

三鷹駅南口駅前に移転オープン!手廻し式直火焙煎機で仕上げるこだわりの珈琲店☕️三鷹の喫茶店「go café and coffee roastery」が2025年3月10日(月)に移転オープンしたので、早速当日に伺ってきました!手廻し式直火焙煎機で丁寧に淹れられたコーヒー☕️が魅力のお店です。また、コーヒーと合うケーキやテリーヌ、ビスコッティなどのスイーツも取り揃えられています✨以前は中央通り沿い、三鷹駅南口から徒歩10分の場所にありましたが、移転をして三鷹駅南口から徒歩1分の場所になりました。📍場所は2025年1月に41年間の歴史に幕をおろした日本茶喫茶「さらさら」の跡地です。🪑店内は机や椅子など木のぬくもりを感じるあたたかい雰囲気で、玉川上水の目の前なので、窓からは自然を感じることができる素敵な空間です。【注文した商品】・スペシャルオリジナルブレンド バロウズ(税込680円)☕️・和草養生茶 慎(税込650円)🍵・ベイクドバナナブルーチーズケーキ(税込580円)🍌・テリーヌショコラ(税込550円)🍫・ビスコッティ(税込400円)・ピザ(税込680円)🍕◆【スペシャルオリジナルブレンド】☕️作家や音楽家、写真家など、実在の人物からインスパイアされて作り上げる独自のスペシャルブレンド。ユニークな発想ですね!訪問時は、アメリカのビート文学の作家「ウイリアム・S・バロウズ」からイメージをした『バロウズ』でした。しっかりした苦み、やわらかな口当たり、甘苦く重さのある余韻を感じるブレンド☕️◆【ベイクドバナナブルーチーズケーキ】🍌上にはバナナが綺麗に乗っていて目をひきます!ひと口食べると、ブルーチーズの香りや味をしっかりと感じられ、バナナやケーキの甘さと相性抜群でした🍌🧀◆【テリーヌショコラ】🍫食感はしっとりながらも、ちょっとした弾力があり、濃厚なチョコレートの風味が口の中に広がりました🍫甘さはしつこくなく、上品で、食後に残る余韻も心地よいです。コーヒーとの相性抜群です!◆【ピザ】🍕ピザは、三鷹のピザ屋さん「PIZZA-ISM(ピザイズム)」のものです。2ピース提供され、「ペパロニ&ブラックオリーブ」と「季節のベジタブル」のピザでした🍕スイーツ以外のフードメニューもあるのは小腹が空いたときに嬉しいですね!~~「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。@kichijojigourmet気軽にフォローしていただけると嬉しいです!