緑豊かな公園で遊ぼう!
玄武公園の特徴
緑豊かな公園で、幅広い年齢層の子供たちが遊べる場所です。
大きな黒い建物のArkrey研究施設を西側に望むロケーションです。
トイレや雨宿りできる場所があり、便利な設備が整っています。
緑の滑り台のネジが取れかけてます危ないので早めに修繕してくれると助かります。
結構広い公園です。
緑豊かな、トイレもある広い公園です。
地元の公園昔に比べれば格段綺麗になっている。
広い公園ですが雑草も結構多く手入れさせていない。
狭いし人も多い。自転車は原則乗り入れ禁止。
トイレと雨宿りできる場所がある。
古くからある公園です。入り口が分かりにくい。昔はプールがあって有名でした。今は整備され遊具が沢山あります。井戸の手押しポンプが人気ですよ☺️Genbu Park.It is an old park. The entrance is difficult to understand. It used to be famous for having a pool. Now it is well maintained and there are a lot of playground equipment. Well hand pumps are popular ☺️
今は、プールは、ありません。静かな公園です。
名前 |
玄武公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/kamigyo/page/0000111776.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

所在地:京都市上京区室町通鞍馬口西入岩栖院町51-1他,上京区竹園町8他,上京区長乗東町214-5,上京区森ノ木町464-10にある公園です。面積:4,089平方メートル公開年月日:昭和17年7月15日 今81年目種別:街区公園 半径250mぐらいの住民を相手に面積2,500平方メートルぐらいの身近な公園です。平安京の方角を司る四神は、北は玄武、東は青龍、南の朱雀、西の白虎が考えられました。そのこの場所は玄武になるところに、玄武公園はあります。アクセスは、京都駅から地下鉄🚇烏丸線で鞍馬口下車し、西へ5分です。