大阪人が驚く新宿の味!
ぼてぢゅう 新宿サブナード店の特徴
大阪のお店よりも美味しさが際立つ、料理のクオリティに満足です。
難波ブックセンター跡地にあるぼてぢゅう本店とは違った新鮮さを体験できます。
久しぶりに(こちらは初めて)食べに来ました。2人でバラ焼、とんぺい焼き、豚モダンを食べました。バラ焼は白いご飯にとても合いそうで、特に美味しかったです。お好み焼きは久しぶりでしたが、やはりソールフードかも?と思いました。2人でソフトドリンクを頼んで5,000円弱でした。
おなじみの味、安心のチェーン店。変わらず美味しいが、このサブナード店はなんか今ひとつ、誓うんだよね。
少し粉っぽくて、関東だとこのレベルでも評価されるんだなーって感じ。味は悪くなかったけど、モバイルオーダーなのが少しだるかったのと、セットメニューが店内メニューになくて口頭注文必要なのがだるかった。
ふたりで利用しました。チェーン店なので味は間違いありませんし、価格も安心ですが、ふたりともたまごの殻が混入していたので星3にしました。割ったときに確認できるでしょうから、たまごの殻ぐらい取り除いて欲しいです。
難波ブックセンター跡地のぼてじゅう本店に慣れている大阪人が新宿サブナード店に来たら、いろいろ違いがありすぎて。青海苔とかつお節は店員言わないと出てこない、ご飯セットのご飯は部分的に固いのではなく全体が固い(こわい)等の内容でした。肝心のお好み焼きは若干ぬるめ。多分、この店舗だけはリピートしません。
名前 |
ぼてぢゅう 新宿サブナード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3352-2506 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://botejyu.co.jp/?view=shop_detail&link=tokyo_shinjuku-subnade |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタッフさんは外人ながら大阪のお店よりははるかに美味しい店内が狭くちょっと落ち着きませんが料理のクオリティは特に問題ないかと。