大文字を眺める青春の人工芝。
京都大学 農学部グラウンドの特徴
教育とスポーツの融合を感じられる、メインキャンパス内の場所です。
公式サイズの人工芝球場では、スクリーンや照明が完備されています。
大文字を眺めながら、広大な500mトラックでスポーツを楽しめます。
白河疎水と農学部グラウンドは地震の大断層です。大地震のエネルギーを間近に見れます。
とても広くて綺麗でした。中心にある人工芝ではサッカー部が試合中で、周囲のタータントラックを陸上競技部が走っていて、学生さんにとっては練習に打ち込める素晴らしい環境だと思いました。
1周500mのトラック。
青春の場所きれいな人工芝。
スクリーン、スタンド、照明付公式サイズの素晴らしい人工芝球場 メインキャンパス内にある事に意義がある。
喫煙所があります(2018年7月現在)
別に意見無し 無関係です。
大文字を観ながらスポーツを楽しめる施設です。
名前 |
京都大学 農学部グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-753-7531 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも 北白川学区に行くときに通過する時横を通ります。以前にブラタモリのロケでタモリさんが来てたよ!