心身を守る、愛犬との新しい出会い。
広島県動物愛護センターの特徴
新しくなった広島県動物愛護センターは本当にきれいになりました。
猫や犬たちが心身の保護を受けて、安心できる環境が整っています。
大人しい犬や可愛い子犬たちがいて、家族を迎えるのに最適な場所です。
以前の愛護センターにも何度か足を運んでいましたが、新しくなってから本当にきれいになりました。今回は里親募集中の犬猫も見させていただいたのですが、まず動物のいるスペースなのに匂いが気にならないのがすごいと思いました。それくらいきれいに清掃されているし、犬猫もきれいにシャンプーしていただいているんだなと感動しました。今は猫人気なので、やはり猫のほうが多い印象(他の譲渡会でもそうですが)。色々と考えさせられる機会にもなりました。
亡くなった愛犬の未開封のおやつを寄付しに行きました。ちょうどお昼に着いてしまったのですが、センターの係りの方が丁寧にワンちゃんネコちゃんの部屋を案内してくださいました。触れ合う事は出来ませんでしたが、外にいたヤギさんと少しだけ遊んできました。動物には本当に癒されます。とても整った施設と環境で会った子たちが早く良い飼い主さんにめぐり会える事を願うばかりです。機会があれば1時間の譲渡前講習会を受講してみたいと思いました。
可愛い子犬達や優しい大人しい大人の犬がいました。又新たに家族に迎えいれる事になる犬と出会えることを願いながら行きましたが、昔あった場所と違い、中も綺麗でとてもよい環境でした。中におられた方々も明るく色々教えてくださいました。
うちのモコをこちらで家族に迎えました。元気いっぱいに育ってます。これからも大事に育てます。ありがとう😊小さな時、現在の写真を添付します。
名前 |
広島県動物愛護センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-60-8511 |
住所 |
〒729-0415 広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

刹処分を無くし 心身に保護をされています。スタッフの方ボランティアの方も優しさに溢れ辛かったであろう野良から幸福の待つ未来を信じて活動されています。