スレート屋根からSGL鋼板へ。
テイガク 多摩・圏央工事センターの特徴
スレート屋根の劣化を解消するSGL鋼板への葺き替え工事が好評です。
サイディング壁塗装によるリフォームで住宅の美観が向上しました。
屋根カバー工法の提案で、老朽化したコロニアルNEOも安心して任せられます。
我が家は築30年の木造2階建戸建住宅です。過去に外壁塗装(2回)・ベランダの防水改修工事(2回)・間取りの変更・床の張替え等室内の改修をしてきました。大切な我が家をリフォームする時にどの会社に依頼するか?選ぶのに神経を使ってきました。巷で様々な問題を起こしている飛び込みの営業に任せたことは一度もありません。今回は屋根の改修工事(スーパーガルテクトを使用したカバー工法)と3度目の外壁塗装を実施することになりました。時間と労力を費やし検討した結果、縁あってテイガク(昭和ルーフリモ株式会社)を選択しました。結果は大正解でした。私の場合は幸運にもテイガクの経営者の方とお会いする機会がありました。その方のお話を聞いて納得しました。茶道の世界に一期一会という精神がありますが、テイガクは正にその精神につながるホスピタリティを兼ね備えた企業だという事が伝わってきました。私たち素人でも解りやすいように屋根工事の注意事項・使用確認書・映像等のツールを用いて説明してくれました。他社と比較しても圧倒的な説得力がありました。それ故、見積書も数字のみならず明瞭で解りやすく助かりました。提示された金額もテイガクの名の通り良心的で納得のいく数字でした。他社と比較しても安心できるうれしい金額でした。実際に工事に来てくれた職人の方たちにも、テイガクの企業理念が伝わっていて、隅々まで至れり尽くせりの作業ぶりに頭が下がる程でした。工事完了後の屋根の改修も外壁塗装も完璧で見事でした。本来は100点満点ですが120点の結果と評価できます。過去の様々なリフォームを振り返えると、もっと早くテイガクの存在を知っていたらと悔やまれます。リフォームのために支払う金額は我が家にとっても大金です。今回の支払った工事代金は我が家にとって、とても意義のある支払いとなりました。テイガクに敬意を表し心から感謝を申し上げます。
自宅のスレート屋根(パミール材)の劣化が激しくなり葺き替え工事を依頼しました。屋根リフォームに関して、ネットなどで調べて、テイガクさんを最重要候補と思いつつ、以前お世話になった地元の業者や知り合いの設計事務所などにも相談・見積をお願いしました。3社の中でテイガクさんの工事の内容・見積の説明などが一番しっかりしている感じで、価格も合い見積もりの中では安い方でしたのでテイガクさんに工事をお願いしました。工事は、パミール材の撤去と野地板貼りを職人さん3人で、スーパーガルテクト貼りを1人で作業していました。肝心の外から見えない部分の工事品質や屋根の耐久性などは素人にはわかりませんが、丁寧に作業していただいて、外観はきっちりきれいに仕上がっています。工事期間中のトラブルも特にありませんでした。結局、テイガクさんのホームページに掲載されている屋根リフォーム情報や価格シミュレーションが全てで、家の大きさ、葺き替え/カバー工法、現屋根材/新屋根材などを想定すれば工事内容・価格が決まり、実際の工事もその通り進むということ、非常にわかりやすい業者さんです。テイガクさんのホームページを見て工法・価格に納得できる方には最重要候補になると思います。
スレート屋根のSGL鋼板への葺き替えとサイディング壁塗装のリフォームをお願いしました。テイガクのWEB見積の品質重視の条件で概算見積を出してから、同じ条件で他3社(主に壁塗装の専門業者)の見積もとりました。結果的には壁塗装はほとんど差がなかったのですが、屋根は圧倒的にテイガクの昭和ルーフリモさんが安かったです。屋根を専門としているので屋根見積が正確なのと、実際の工事も手慣れていて効率的に実施されているのが差となっていると思います。真夏は屋根の工事はやりませんという職人さんを大事にする社風にも好感を持ちました。当初1ケ月~1.5ケ月の工期の予定で、雨天の日が4日あったのですが、足場組立から撤去までちょうど一か月で完了しました。屋根は手際がよくあっという間に完了しましたが、壁はエアコン配管等の付帯設備を一旦取り外したり、補修等の細かな作業が多いため時間がかかりましたが、塗り残しのない丁寧な工事でした。工事完了後は全く不具合もなく、大変満足しています。屋根中心のリフォームを検討されている方に是非おすすめしたいです。
以前外壁塗装をしてもらった〇〇テックスが、今度はお隣さんの屋根カバー工法をされたことで、うちにも「屋根の点検をしませんか」とアプローチしてきました。その後見積りを出してもらったのですが、どうも大雑把な感じがしたこと、さらに作業は誰がするのかと聞けば塗装は自社だが屋根は下請けとのことで不信感がつのり、ネットで検索したところテイガクさんにたどり着きました。メールで見積りをお願いしたところ、すぐに対応いただき、実測後に正式見積りをいただいたのですが、材料はさして変わらないのに〇〇テックスの見積りのほぼ半額だったのでビックリ!作業工程についてもYouTubeで詳しく説明がありましたし、実際の出来栄えも文句なし。さらに作業中にちょっと傷ついた壁もすぐに補修してもらいました。屋根カバー工法をしていただいた職人さんもとても誠実そうな方で、やはりプロに頼んでよかったと大変満足しています。また屋根や外壁のリフォームが必要になった時にはテイガクさんにお願いしたいと思います。
約20年経過した建売住宅の屋根(コロニアルNEO)が老朽化のため、割れや欠けが目立つようになり、リフォーム(屋根カバー工法)を決意。リフォーム会社や塗装会社に見積もり依頼しました。合計4社の見積もりを見ても決まらず、最後にネット検索で見つけたテイガクに連絡しました。建築板金工事業者で、自社で倉庫を保有して建材を保管・管理、そして前川社長をはじめ、信頼できる社員・職人さんが決め手となり、テイガク(昭和ルーフリモ)に工事をお願いしました。梅雨時でしたので、通常よりも工期がかかりましたが、丁寧に施工していただきました。高品質で、しかも他社よりもリーズナブルだったので、浮いた金額で、雨樋も交換できました。屋根材は、スーパーガルテクトと迷いましたが、ニチハの横暖ルーフαプレミアムSにしました。結果、満足しています。また、機会があれば、屋根・壁のことでご相談したいと思いますので、よろしくお願いします。
名前 |
テイガク 多摩・圏央工事センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-659-3502 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

屋根カバー工事行って一年たちました。大手住宅メーカのリフォームに比べ3割以上割安で施工内容も満足しております。