リスルホール前、うなぎ愛好家注目!
鰻の成瀬 立川店の特徴
リスルホールの目の前、アクセスが抜群です。
うなぎ愛好家たちに話題のうなぎ料理店です。
最寄り駅は西国立駅で立地が便利です。
リスルホールの目の前にあり、最寄り駅は西国立だと思います。日曜日の13時訪問で先客は無し。カウンターとテーブル席が4つ程の店内ですが余裕のある配置で狭さは感じないです。鰻の種類と大きさで値段がきまるようでした。初訪問でも分かり易いメニューで迷うことなく胃袋と相談し、上鰻重の梅を注文。程なくして運ばれて来た鰻は半身とはいえかなりふっくらな充分な大きさ。これで1900円はコスパ良しですね。一緒にワサビとネギそしてうなぎのタレも付いてくるので軽いひつまぶしとしても食べられるのはとても有り難いです。最後まで美味しくたべれました。
うなぎ愛好家のFBグループでは賛否両論の鰻の成瀬さん。自分で確かめようと立川店を訪問。ニホンウナギを海外の養殖場で水質管理を徹底して育てたもの。普通の1.5〜2.0倍の大きさなので一番小さい1,600円の梅を注文。それ程はデカく無かったが、まあちょうど良い量ではある。おそらく湯煎の温め直しなので5分で着丼。タレは少なめでわさびやネギも付いてる。でもスーパーの鰻の様な生臭さは全く無く柔らかで美味しい。タレは甘さ控えめでサラサラで好感度高い。焼きたての香ばしさは無いが、値段を考えるとコスパは良い。接客も丁寧で店内も清潔。リピートありですね。
名前 |
鰻の成瀬 立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7040 |
住所 |
〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目5−4 ウィング新井 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近よく見かける、うなぎの成瀬に行ってきました。店舗は、低コストで、テイクアウトメインなのかなという印象です。鰻重も値段と質のバランスはよくこんな感じなのかなと思います。高い鰻屋さんには、敵わないけど、味は悪くはないです!店員さんは丁寧でとても良い感じでした。また近くに行ったら、行きたいと思います^_^