愛情深い保育、毎日楽しい!
ニチイキッズ津田沼ふじさき保育園の特徴
0歳児クラスで愛情深く保育してもらえる、安心の環境です。
毎日子供が喜んで通う、楽しい保育園の雰囲気です。
入園してからの成長を実感できる、充実したサポートがあります。
子供を愛情深く保育して貰ってます^ ^
子供がお世話になっており、毎日喜んで通っています。
名前 |
ニチイキッズ津田沼ふじさき保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-470-5181 |
住所 |
〒275-0017 千葉県習志野市藤崎2丁目1−1 アルメール津田沼 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

令和6年2月より入園させていただき、0歳児クラスでお世話になっております。先生方が本当に良い方ばかりで、送迎の際は必ず笑顔でご対応くださり大変心地良いです。先日保育参観に伺ったのですが、給食は離乳食と幼児食の2種類があり、年齢・月齢に合わせてどちらかを提供いただけるようで、大人が食べても美味しかったです。(味が濃いわけでもありませんでした!)幼児食でも子供が食べやすいように小さく刻んでくださっているので飽き性の我が子もほぼ毎日完食しております。(びっくりです…!)お迎え時、玄関にその日に出た給食が展示されているので、今日はこんな給食を食べたのか〜と実際の目で見ることができます。お着替えの際は小さなパーテーションの中で1人ずつ行っており、他のお友達に見えないような配慮もありました。まだ小さいからいいやではなく、園児1人1人を尊重してくださっている様子が伺え、とても安心感がありました。また、月に1回英語とリトミックがあるようで、保育参観の日は一緒にリトミックを楽しみました。普段助かっている点としては、比較的持ち物が少ない事です。毎日の持ち物はおむつ(5枚程度)・お着替えワンセット(トレーナー、スボン、肌着)・お食事エプロン(3枚)・袋(お着替えした洋服と使用したお食事エプロンを入れる用)のみで、週1で帽子とお昼寝用のバスタオル2枚の持ち帰りがあります。その他の持物としては、アウターと靴があります(私は子供に着せて登園しています!)。※お着替えは、常時3セットは保育園に置いておくので初登園の日だけ持ち物が少し多くなります。今は0歳児クラスなので帽子は家庭で用意したものを使用しておりますが、1歳児クラスからは園指定のカラー帽になるようです。また、バスタオルは1歳児クラスになると四隅にゴムを取り付けてコットと呼ばれる小さなベッドに取り付けられるようにするようです。市販のものでも良いと伺いました。ほかの園でありがちな、手を拭く用のタオルは感染症予防の観点からいらないそうで、園で用意してくださっている使い捨てのペーパーで子供たちは手を拭いていました。0~3歳までの小規模保育園ですが、0~6歳までの保育園と比べて園児に対する先生の割合が多く(法律で定められている人数よりも多く配置してくださっているようです)、手厚く保育いただけている印象で安心感は抜群です。連絡帳やおたよりもアプリにてスマホで確認できるのでとっても楽ですよ。連絡帳は毎日とても丁寧にご入力くださっているので、円での我が子の様子が目に浮かんで毎日とても楽しみです!迷いに迷って入園させて頂きましたが、こちらの園に通わせていただけて心から良かったと思っております。