隠れ家カフェ、森と美術館近く。
はけの森、コマグラの特徴
森の中に佇む隠れ家のようなカフェです。
土日祝のみ営業の特別なカフェです。
はけの森美術館に隣接し、居心地の良い場所です。
家族とウォーキング中に美術館の裏にカフェを発見。落ち着いた雰囲気で知る人ぞ知る隠れ家的な場所でウォーキングの休憩には贅沢な空間でした。ホットコーヒーとイチジクのガトーショコラを注文。コーヒーはスッキリして飲み口が良くガトーショコラと相性が抜群でした。マスターも丁寧な対応でインテリア等もこだわりを感じる高評価通りのカフェです。ありがとうございました。
土日祝しか営業していない隠れ家的なカフェ。やさいカレーは絶品です。サラダと飲み物が付いてきて1300円は良心的。サービスも行き届いており、休日の午後をゆっくりと過ごせました。欲を言えばケーキと飲み物のセットがあれば嬉しいです。
洋画家中村研一の邸宅の建物を吉祥寺のコマグラさんがカフェを土日やられてます。借りぐらしのアリエッティの参考になったとか、、言われてる建物庭や、湧き出る池があり静かでとても良かったです。ガトーショコラおいしかったです。飲み物とケーキが同じぐらいのお値段で、600円前後でした。ゆっくりするにはとても良い場所でした。
はけの森美術館に隣接するカフェでとても居心地の良いところです。素敵な雰囲気の建物とお庭が楽しめます。ランチで伺いましたが、デザートからコーヒーまでとても美味しくいただけました。是非いろんな方々に来てほしいですね。近隣住民にとっても待望でした。ありがとうございます。
野川近くのはけの森美術館にある はけの森、コマグラさん美味しいランチが食べられるお店だよ。オープンしたての初日に伺いました👶🏻以前にあったはけの森カフェの雰囲気そのままで新たに吉祥寺のコマグラカフェさんが出店!ランチメニューは2種類どちらもとても美味しい👶🏻はけ雰囲気と自然を眺めつつ美味しいご飯とお茶を楽しめるお店です。みんなはけの森、コマグラさんにおいでよ。
駐車場が2台分有り、平日で美術館も休みのため入れました。カレーはスパイスがが入っていて他では食べたことがない味でした。緑のパクチーソース?もアクセントで美味しかったです。キッシュプレートについてくるポタージュが美味しかったので個別に販売してほしいです!季節ごとに変わるデザートも美味しくイチジクパフェが気になるのでまた行きます🤤静かで落ち着いたひとときを過ごせました。ただ、コロナの為か窓が空いていて室内でも寒かった…夏は気持ちよさそうです😇
名前 |
はけの森、コマグラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

森の中に佇む“隠れ家”のようなカフェです。(文化財がカフェとなっています)落ち着いた雰囲気の空間が素敵でした。ゆっくり読書したり考え事をするのにピッタリの場所だと思います。