西八王子で味わうネパール餃子モモ!
ボエ チェーの特徴
ネパールの方が通う本格的なネパール料理店である。
美味しいネパール餃子モモを取り扱っている。
船橋でダルバートを楽しめる貴重なお店である。
ダルバートが食べたくて船橋のボエチェーさんに初訪問。たくさんのダルバートメニューがあり迷いましたがオススメのネワールボエチェースペシャルを チャン(どぶろく)付きでした!相方はターカリセットをオーダー店員のユリカさんが丁寧に食べ方を教えてくれました😊 チウラはカレーと和えることでしっとりしてとても美味しかったです。チャンは初めて飲みましたが、マッコリみたいで飲みやすかったですターカリセットのダルはしゃばしゃば現地仕様でこちらも美味しかったです!おつまみ料理が充実してたので次回は夜にネパール飲みに行ってみたいです!オススメ!!
ネパールの方が通う店。とにかくしょっちゅう現地の方のパーティーが行われていて、店に入ると、そのパーティーの名残が残っている状態。一度はパーティー中なので個室なら入れますと言われて通された部屋はエアコンが無い部屋で扇風機で夏のネパール料理を食べた事も。そんな訳で一見さんにはハードルやや高め。店の清掃も行き届いていないので、ネパール料理が本当に好きな人にしか薦められません。ダーカリセットは優しい味付けが基本で美味しく頂きましたが、最近は美味しいネパール料理屋(インド・ネパール料理とかではない、ネパール料理だけの店)も増えてきたので、何がなんでもこの店じゃなきゃ、と言う訳ではないですね。
青春18きっぷで西八王子を4:32に出て、上総一ノ宮に7:14着。早朝に上総一ノ宮の玉前神社に参拝して、PayPay35%or20%のポイント還元を実施中の茂原市を訪問するグルメ旅をしてきました。具体的な店舗を予め決めないで道中のネット検索と目視で決める感じで、余力で移動して、船橋駅を中心に後半を楽しむ予定です。つまり①上総一ノ宮の玉前神社参拝②茂原市のPayPay35/20%ポイント還元グルメ③余力で船橋グルメという路線です。−−−船橋駅南側にあるアジア・エスニック百名店のボエチェーは、直前のアダチコーヒーの3軒隣の2Fにあります。事前情報だと11時から23時の通し営業なようですが、16時頃に訪問しました。他の方の口コミにあるように広い店内にはステージもあってスナックのようです。奥側のソファーに座って決めたオーダーはマトンカレー800円をライスで、サラダ、ドリンク付き、ドリンクはラッシーにしました。辛さの指定はできるかもしれませんがしていません。すぐにサラダとラッシーが提供され、5分ぐらいしてライスと濃いブラウン色の美味しそうなマトンカレーも提供されました。ライスの量が多すぎだったので半分にしてもらってからいただきます。最初にスプーンでカレーを一口。スパイスの複雑味と旨味が混じり合ってとても美味しいです。驚きのクオリティです。長粒米がバスマティライスかどうかわかりませんが骨付きマトンが食べにくいですが美味しいです。ランチタイムなら千円でダルカレーも付いたダルバートのセットをいただけるようなのでこれは凄いコストパフォーマンスです。リピートしたいとボエチェーで、美味しくいただきご馳走様でした。
ここでナンとカレーを頼むのは素人。本場ネパール料理を食べたいなら「カジャセット」。チウラと呼ばれるお米の乾物と、各種付け合わせを混ぜ混ぜして食べるんだけど、これが美味しい。今回はぼんじりセクワと、ネワーサメバジセットをいただいたけど、どちらも大ボリュームかつ美味しかった。デザートにはヨマリ。弾力性のある皮に餡が入った甘いデザート。メニューにあること自体が貴重ですよ。
名前 |
ボエ チェー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3347-8631 |
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町2丁目11−22 Tomoyama Building 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

很好吃的尼泊爾餃子ネパール餃子モモとても美味しいです✨