ホテルメッツのお抹茶体験!
お茶漬け 茶 甘味 山本山の特徴
ホテルメッツの朝食にぴったりで、便利な立地です。
初めて入店したが、お抹茶の美味しさに大満足です。
日曜日の昼にリラックスできる落ち着いた雰囲気を楽しめました。
いつも前を通るだけでしたが、今日は初めて入ってみました。女性ひとりでも入りやすい雰囲気のお店でした。お茶漬けも身体にやさしい味でした。食後に黒糖抹茶ラテをいただきました。女性の店員さんの対応がとても良かったです。
お抹茶飲むならココ!!ずっと気になっててようやく行けた、緑茶がメインの珍しいカフェ。山本山は、宇治煎茶を世に広めた日本最古の煎茶商で、玉露の生みの親らしい。流石の美味しさ!と唸るお味。抹茶好きな人はせひ一度訪問してほしい。📌利用シーン👤1人 : ◎❤️デート: △👥夫婦 : ◯🙂友人 : ◯🎉友人(多人数) : △🚼子連れ:△🧑🧑🧒ファミリー:×🤰妊婦:×※緑茶(特に玉露はカフェイン量が多い)ので、妊婦さんは要注意!💰予算U¥1,000👀おすすめメニュー・抹茶ラテ🕰️利用タイミング休日16時ごろ訪問。席は半数くらい埋まってた。特にテーブル席は人気みたい。(以前14時くらいに訪問した時には入れなかったので、お茶どきは混雑してるかも)‼️利用目的美味しい抹茶ラテが飲みたくて訪問✨お店の雰囲気大きな窓と、明るい内装でとっても明るく爽やかな雰囲気。適度にガヤつきもあって、おしゃべりや作業がしやすそう。多人数席は多く無いので、少なめの人数が良さそう。🍴メニュー別レビュー・抹茶ラテ(ホット)しっかり抹茶の苦味がするラテ。特に入れたてはめちゃ美味しい!!冷めるとミルク感が強めの味になる。個人的にはアイスよりホット派・抹茶ラテ(アイス)スッキリした味わいで、後味にお茶の味わいと香りが広がる。ミルクは甘みや乳製品感が低いサラッとした感じなのかも暑い日でごくごく飲みたい時におすすめ。**┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**@yui_tachikawa_gourmet美味しい情報はyuiにお任せ!グルメ好き30年。舌の肥えた私が、立川のお店・立川で買えるものを中心に実食レビューをご紹介中。美味しいモノ好きさんは、ぜひフォローしてね!📝note・楽天ROOMにも美味しいものまとめてますプロフィールからどうぞ**┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**
日曜日の昼少し前に入店。白を基調とした清潔感ある店内。お店の方はあまり愛想はないですが、セルフのお店なのでまあ、仕方ないでしょうね。山本山さんのお店ということで本当ならもう少しセルフとかでなかったら格調あっていいのかも?とは思いました。お茶漬けの海苔のは本当に美味しかった!!ここに来たらやはり海苔のお茶漬け一択をオススメします。ローストビーフのはまあ〜…うーーん…でしたが海苔のお茶漬けの美味しさに星5にしました!あとは抹茶プリン!こちらもと〜っても抹茶な苦味があり美味しかったです!ファーストフードを意識したお店なんでしょうかね。美味しかったです。
名前 |
お茶漬け 茶 甘味 山本山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-5539 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルメッツの朝食で利用しました。ホテルの食事券1000円予め購入しておけば、海苔だく茶漬け食べれます。一般の店内価格より少し安いです。朝食にはやや多いが、美味しかったです。