軒先の牛骨、背脂がんこラーメン!
元祖一条流がんこラーメンたま館分店の特徴
軒先の牛骨がトレードマークのラーメン店です。
背脂がんこラーメンは絶品で味わい深いです。
スペシャル醤油味のラーメンも楽しめます。
背脂がんこラーメンをいただきました。醤油と塩と選べます。ここは塩を選択。味の濃さも1から7くらいまで選べて、スタンダードな4で。最初のひとくちをすすったとき、味がうすい?と思ったけど、食べ進めるうちにじんわり、濃厚な味わいがおそってきました。あとからやってくる感じです。背脂がたっぷりだけど、塩ラーメンのすっきり感もあって、どんどん食べ進められます。ライスを一緒にたのんで、スープをひとくちすすり、ライスを食べ、麺をすする、というトライアングル食法がぴったりです。缶ビールはサッポロ。黒ラベル。350円。この値段なら飲んでもいいかなと思う。ラーメン食べる前に半分のんで、スープも全部飲み干したあとに、残り半分で喉をうるおす。濃いスープを飲んだあとのビールがまたうまい。ラーメンもご飯も、ビールも、おいしくいただきました。
初訪問になります。前から気になっていたお店でしたので訪問☺️ワンタン麺の塩をチョイス 辛さは基本の4にしました。少し味が濃いと感じただけで 美味しい塩ラーメンだと思いました☺️ 麺もワンタンも個人的に好きな味でまた訪問したいと思えるお店でした😁
軒先の牛骨がトレードマークのラーメン店。この店舗は立川駅近くのラーメン集合体のたま館に入っています。ラーメンの特徴はあっさり目のスープに細麺の玉子麺で、具は薄切りの大判チャーシューと長〜いメンマと海苔とネギ。スープの塩加減も良く、牛テールの旨味が利いていて美味。麺は細麺ですがコシがあって美味しいです。チャーシューもメンマも塩加減もちょうど良く美味しかったです。注文前に醤油か塩、味の濃さと青唐辛子を入れるかどうか、そして油の種類を選べます。私はこの日はネギ油を選択。もう1種類はよく聞き取れませんでした。券売機は現金のみの様でした。
限定 牛骨と牛テールラーメン(塩)レギュラーメニューが無い💦(予習不足)牛テールスープの旨味と塩ダレのミネラルが夏バテの身体にあう。ストレート中華麺もスープに馴染む。アクセントに柚辛子が良い立川たま館分店…他店も選べるのは面白い。
名前 |
元祖一条流がんこラーメンたま館分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-512-8834 |
住所 |
〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目2−16 元祖一条流がんこラーメンたま館分店 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スペシャル醤油味を券売機で買い着席。11時半の入店のため先客3人、後から3人。食券を渡す際にスープの濃さ、麺の固さ、鶏油orネギ油の選択、青唐乗せて良いかを確認され、「普通・固麺・ネギ油・青唐乗せ」を選択。チャーシューは3種が入っていて青唐の辛みが効いていてスープの旨味を際立たせていた。客は常連とラーメン通が多いようで青梅まで行く途中下車した甲斐はありました。