香ばしいイースト香で心和むひととき。
パンマールの特徴
クリームパンは優しい甘さで至福のおやつタイムを提供します。
塩パンはサクッフワモチで絶品、リピーター続出中です。
焼きたてのパンが揃い、いつ訪れても新しい出会いがあります。
平日12時過ぎでも色々な種類のパンがあり焼きたてのものもありました レビューを見てシンプルな塩のパンとその他数点買いましたが塩が本当に美味しく生地はサクッフワモチで最高でした。カレーパンはカレーがメインのお店も多いと思いますがこちらはパンがメインの焼きカレーパンですパニーニも美味しいです。
百万石にとんかつを食べに行って休み(泣)ちょっと遠いがとんかつ檍に行く途中で、見かけたノボリと香ばしいイースト香に惹かれ、来店。とにかく小麦の香りが良い。バンの種類は数少ないが焼き上がりがきれいで見た目と香りでこの店は当たりだな、と思った。食べ歩きで塩アンパンを食べる。小麦の味が濃い。美味い。サンドイッチ用に食パンを買ったが、楽しみ。塩パンは早稲田の神田川ベーカリー以外で久しぶりに美味いと思った。良いパン屋さんに当たると嬉しくなる。って。
浅草橋のハルボウズさんがお休みで偶然こちらをGoogleMapで発見して伺いました。こじんまりしているお店でしたが、新しくて清潔でキレイです。パンは数種類買って頂いて、どれも美味しかったです。食パンが昼過ぎには売り切れてしまうようなので、次回は午前中に買いに行きます。店主様は暖かい感じの方です。東東京は静かに美味しいパン屋さん達が競っているエリアですが、小麦価格の点や人材コストの点からパン価格がじりじり値上がり傾向です。この中で、古き良き地元密着型でリーズナブルな値付けで美味しいパンを提供する形で現れていただいて有難いです。
素朴って言うのだろうか?飾らないパンだけど、パン自体が甘くて美味しい! そして柔らかい。 ふわふわ。惣菜パンは中の具材もとても美味しい!パンの味と合っている。売り場が1畳あるかないか位の小さいお店なので、毎日欲しいパンがあるとは限らないが、大体どれも美味しいので問題ない。パン1つ高額な値段をつけているわけでもないのに、キャッシュレス決済を導入していて、なんとも申し訳ない気がするので、現金で払うようにしている。応援したいパン屋さん。
名前 |
パンマール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/panmar_bakery?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

用事帰りにクリームパンをひとつ優しげな店主さんに優しい甘さのパンで、川辺でほっとひと息いいおやつタイムでした🤗また来ます。