安くて可愛い掘り出し物が豊富!
ファッションセンターしまむら 山科三条店の特徴
サンドラッグや100円ショップが近くにあり、便利な立地です。
可愛くて安い服やオシャレな下着が豊富に揃っています。
店員さんは親切ですが、品揃えに少し中途半端感があります。
女性用メインでした。買いたかった物がなかった。
買い物客が少なくゆったり見れます。メンズはぱっと見いまいちに見えるかもですが、上手く組み合わせると素敵なコーデになります。試着し放題なのでじっくり試着して相当気に入ったものを買えば間違いないです。しかも値段はUNIQLOの半値くらいです。下着とか有名ブランドのものが3枚で千円以下で安すぎるのでどっかの偽モノのように思いますが、ライセンス生産なので本物が格安で買えます。workmanのスニーカーにadidasの靴下合わせたら何となくadidasのスニーカーぽくなるので気に入って利用しています。
京都には伏見の羽束師にしか『しまむら』が無かった頃に比べると便利になりましたね。一時期価格帯が上がり『この価格ならしまむらで買わないでしょう』という状態になっていたけれど、また下がってくれて『しまむら』らしさが戻っては来ました。が…まだ価格帯が上がり下がりしてる印象。東日本メインで店舗が展開されている頃からハシゴしていた利用者ですが、こちらの店舗は比較的品数が多めだと思います。なので衣類はハンガーにほぼ隙間なく陳列されてます。【しまむらで他サイズを探すなら】…探して欲しい物を持ってレジに行って聞いて下さい。店内にあれば案内してくれますし、無ければ他店の在庫を探してくれます。値札の商品コードで管理してるようなので電話では商品コードがわかるかチラシ商品でない限りすぐにはどの商品かわかってもらえないと思います。
女性ものが多すぎてここで物を買うとよくサイズオーバーで着れないことがある(試着すればいいという話なのだが)
可愛くて安い服や商品が豊富にあるので好きな店舗です❣️最近はちょこちょこ寄りますね~
店員さんは親切です。
レイアウトが下手で、もう少し見やすくしたら良いと何時も思う。倉庫のような整理されてない店内で、欲しい物を探しにくい。
紳士物が有るのはあるが品揃えが中途半端です。
好みの衣類を探すのに、ちょっと探しにくい面はありますが、品数はそれなりにありますよ。
名前 |
ファッションセンターしまむら 山科三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-583-5955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

よくある郊外型のしまむらの店鋪で、サンドラッグ、100円ショップ ワッツ、DCMと同じ敷地、建物に立地しています。すぐ隣にはマツヤスーパーやモスバーガーが立地しており、どちらかの駐車場、駐輪場に停めて、徒歩で移動しながら買物ができます。しまむら山科三条店は、店内が空いている事が多く、商品が探しやすいと思います。男性用の商品は、店内の商品棚の配置変更、移動するたびに少なくなっています。