木々の間から橋を眺める。
広島空港大橋の展望台の特徴
棲眞寺入り口から700mの道を進むと到着します。
木々の間から広島空港大橋が見える展望デッキです。
同じ高さから橋を眺められる貴重なスポットです。
よく繁ってました。
棲眞寺入り口前の案内板から700m、やや下りの道を行くと展望デッキに着きます広島空港大橋は全貌を見ることはできず、写真のように木々の間から中央部分を見ることができますちょっと物足りない気もしますが、橋を同じ高さから見ることができる場所としては貴重だと思います近所を通ることがあれば立ち寄るのも良いでしょう。
展望台にしては狭い。そんなに橋は見えない。
名前 |
広島空港大橋の展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

私有地なので(しょう、おそらく)仕方ないのかもしれませんが、「展望台」と名づけるなら、周囲の下草刈りや樹木の枝打ちが必要だと思います。せっかくの気持ち良い景色が見えにくいのです。