国分寺駅近、1000円ステーキ!
ステーキ屋松 国分寺店の特徴
国分寺駅南口すぐで便利な立地のステーキ屋です。
1000円のステーキランチがとてもお得で満足感があります。
松屋フーズの安心感と信頼性を持つお店です。
今日行ってきました。リーズナブルで美味しかったです。松ロースステーキ150gサラダバーなしご飯普通盛りで1000円。スープおかわり無料です。熱々で油が跳ねるのでエプロン必ず付けてください。
丼を注文。サラダバーもつけました。うーん。どれもこれもあまり好みの味ではないんですよね。ステーキに海苔もあわなかったな。肉の切り方もどうかなあ。とはいえ1600円くらいするしなあ。もやもやらんちでした。
国分寺にて所用があり、夕方5時ごろあまり期待せずに何となく初めて来店したが…全体的にかなり安い。上ロースステーキにサラダセットを付けて1,600円。しかもサラダセットはサラダバーでおかわり自由。このご時世でこんな安いってことは味は微妙なんだろうなと思っていたが、ステーキもこの値段とは思えないほど美味。脂っこい日本の高いステーキに慣れていた私にとって、このパンチのきいたアメリカ産?上ロースはワイルドで新鮮な美味さであった。今後、松屋グループの株を購入して松屋グループを応援していきたい。そう思えるようなくらい衝撃的な瞬間であった。
国分寺駅南口を出てすぐの所に在る松屋系列のステーキ屋さんです。昼食を摂り損ねた10月2日の15:00頃に初めて伺って基本と思われる松ロースステーキ150g¥1000をサラダバー無しでいただきました。サラダバーは+¥200ということでしたが見るとちょっとしょぼい感じだったので無しにしました。熱した溶岩プレートに乗ったロース肉は分厚い肉塊でナイフで切って切断面を任意の焼き加減まで焼きながらいただく訳ですが肉の接地面は常に焼かれている状態なので時々転がして焼け過ぎないようにします。ソースや塩胡椒や山葵等も豊富で思ったよりも美味しかったです。しかしサラダバーに¥200取るならもう少し充実させて欲しいところですね。
松屋フーズのブランドの一つステーキ屋松。タッチパネル式の注文スタイルです。「肉汁ビーフハンバーグ」をサラダバー無しで注文しました。サラダバー無しだと−100引きになります。ハンバーグは生焼きの状態で来て、自分で少し焼くスタイルです。ハンバーグ…ちょっと微妙かな…たまに固い筋みたいなものが…しばらく松屋のハンバーグ定食を食べてないので分かりませんが、松屋のハンバーグ定食の方が美味しいような…そもそも同じものなのか…ソースの方が美味しかったです。ライスがとても進みます!ライスのおかわり自由なのはとても嬉しいポイントですね。ランチの時間(平日11時〜17時)だと、少し安くなるみたいですね。うーん、でも次はちょっと無いかな…ご馳走様でした!
松屋グループのステーキ屋さん。日曜日のランチで2度目の訪問。昨年訪れた際は松ロースステーキを食べて、それほどお得感があるとは思えず、足が遠のいていましたが、ハンバーグが25%増量したらしいので食べに来ました。席からタッチパネルで注文するスタイル。肉汁ビーフハンバーグステーキを注文。税込1150円。平日ランチだと50円引きとのこと。サラダバー、スープバー、ライスが付きます。ライスはおかわり無料。+100円でサラダバーが付くので、サラダバーは付けるのがオススメ。お手拭きと紙エプロンは引き出しに入っています!ハンバーグはネーミングに付いている『肉汁』はそれ程でもありませんでしたが、ふっくら、しっとりとした仕上がりで美味しかったです。ボリュームも良い感じ。ステーキソースは4種類あります。ニンニク、ワサビ、塩、胡椒も置いてました。フォークとナイフ以外にお箸が置いてあるのはGOOD。ライスとサラダを一回づつおかわりして、お腹いっぱいです。ライスのおかわりは、タッチパネルからの注文です。有名ファミレス系と比べて若干お得感はありましたが、その分席は狭めな感じ。一長一短はあるので、気になる方は一度食べてみても良いかも。席はカウンター席とテーブル席があります。お会計はセルフレジ。クレジットにも対応しています。
名前 |
ステーキ屋松 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5561-5215 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001554 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1,000円のステーキランチを食べました!熱々の鉄板で油が凄く飛ぶので紙エプロンは必ず付けた方がいいです。タレが数種類ありご飯が進む味付けです。コスパが良いのでまた行こうかと思います‼️