比叡山で琵琶湖を一望。
Cafe de Parisの特徴
焼き立てパンや角煮カレーが楽しめる喫茶店です。
テラスから琵琶湖と京都を一望できる絶景スポットです。
6種類のアイスバイキングがあり、デザートも充実しています。
カレーはまぁ普通、肉質だけはごろっとしていたパンは京都らしくバターの味がしておいしかった。
現金・ペイペイ可能セミセルフで、席を確保してからレジにて注文。オーダーはスタッフが運んできてくれました。ランチタイムでしたが、メニューが少なくケーキセット以外はドリンクセット料金なく割高。
角煮カレー1200円、少し間を空けておやつとして北海道ソフト550円。角煮カレーは…まあ輸送コストかかってますし、量的に少ないのは少ないですがこんなもんでしょうか。トマトの風味と酸味の強さが特徴的な味。名前の通り柔らかな角煮風の柔らかい肉も入っていますが、甘辛いタレの味がするわけでもなく、カレーの具として馴染んでいました。北海道ソフトは練乳のようなこってりしたとても甘いミルキーなソフト。味の濃さもあって食べ応えのあるソフトです。ここまで来てコスパで考えるのもケチくさいかも知れませんが北海道ソフトは値段的にも一息つきたいときにおすすめです。
料理は美味しく、焼き立てパンも素敵でした!園内で唯一の飲食店ですが、充分満足です!山の上ということもあり、もっと値がはるのかと思ってましたが、そういうわけでもなく安心です。観光バスが来たタイミングでは待ち時間ができるのかもしれませんが、私が行ったときはほとんど並ばずにお昼ごはんを食べられました。しかし、店内には大きな虫がたくさん飛んでおり、机にもよくとまるので、落ち着いて食べることはできませんでした…たしかに場所が場所ですし、コロナ防止で窓やドアを開けてるので仕方ないとは思います…。ただ、虫が苦手な人は要注意です…(冬になると減るんでしょうかね)
この前ここのチケットがあったので、母親とデート💕お花も沢山見られますが、園内にある『Cafe de Paris』さんでの昼食はまた格別😁
景色は抜群です。パンも絶品でした(`・ω・´)/
コロナのさなか、テーブルだけでなく、椅子まで消毒されており、赤ちゃんの離乳食なども温めてくださり、ありがとうございました。料理も美味しかったです。
琵琶湖花火の日はここでご飯を食べて花火を待ちます。味はよくあるカフェっていう感じ。ランチとドリンクバー、アイスのバイキングで時間つぶし。色々ありがたい。
比叡山山頂に有ります。パリの街角をイメージしたお店です。テラス席も有りますよ。夕刻の景色から夜の景色に変わるのを見ながら、ビーフシチューセットとケーキセットをいただきました。贅沢な気分になります。景色もご馳走です。ハーブティーも パンも美味しかったです。
名前 |
Cafe de Paris |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-707-7733 |
住所 |
〒606-8046 京都府京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4−番地 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

テラス席の見晴らしはとてもよかったです。ハーブティとのケーキセットを注文しました。ハーブティは色んなハーブが入っていて、とてもおいしかったです。ケーキセットでハーブティはプラス50円。それでもケーキセットで850円って観光地でこのご時世でリーズナブルだと思いました。ケーキはよくある解凍した感じのケーキです。美味しかったです。食べてないですがカレーは高めでした。