穴場の牛タン体験、温かい雰囲気!
お昼は予約制 子どもと大人と牛タンのお店煙-en-の特徴
牛タン料理の新しい楽しみ方が体験できます。
駐車場の場所を親切に教えてもらえるお店です。
住宅地の中にあるアットホームな穴場スポットです。
駅から徒歩10分くらい、住宅地を通りなかなか気づきにくい場所にあります。お店からは電車が良く見えます。青い屋根と大きな提灯が目印です。2階建ての1階が店舗。奥行きのある空間にカウンター席とテーブル席3つあります。内装はシンプルでアメリカンなロゴが入ったデザインを飾ってます。子供食堂を兼ねているので、メニューには子供向けに50円のソフトドリンクがあります。えんとつ町のプペルの絵本がいつでも取って見ることができます。お店のコンセプトは煙と縁です。円でなくenと書かれています。ご夫婦が仲良しで気さくに話してくれます。月曜が主に休み、週末はイベントで貸し切りもあります。今回宣伝も兼ねて用意していただきました。牛タンのハンバーグ、刺身は絶品でした。食器はお友達から記念に作られた特別製です。
牛タンってこんな楽しみ方があるんだ!って気づかせてもらいました。牛タン=焼肉の前菜系的なさっぱりしたお肉ってイメージやったんやけど、煙さんの牛タンは旨味が濃くてかめば噛むほど味がでてきて牛タンのイメージが変わりました!牛タンカルビは特に旨味のあるお肉だったので行った人はぜひ食べてみて欲しいです!
お店の雰囲気、お店を営んでいらっしゃるご夫婦、お料理全て最高でした✨場所がへんぴなので行きにくさが難点かとは思いますが、行きにくいからこそ穴場スポットな感じが良かったです😊アットホームで温かい雰囲気にまた行きたくなる、そんなお店でした。牛タンハンバーグは程よい弾力で食べ応え抜群!セットで付いていた副菜たちも絶品で、どれもご飯によく合いました☺️この辺りで牛タンのお店は珍しいので牛タン好きの方には是非行っていただきたいです!!ごちそうさまでした😌
子どもと大人と牛タンのお店 煙-en-京都府向日市上植野町(西向日エリア)2024年1月4日に新店オープンした牛タン料理のお店です。お店も店主さんたちも明るい雰囲気で居心地がとても良いお店。国産牛(北海道産)の牛タン料理がありランチは牛タン丼など、ディナーは一品やお酒を楽しめるようになっていました。今回は「牛タン丼」をいただいたところ美味しい塩ネギだれと国産牛タンでご飯がとてもよく進む味わい。付いてくる「自家製あごだし」がとても風味が良くて美味しいので、残ったご飯で雑炊風にすると良さそうです。近くに飲食店が少ないので地元の方の憩いの場になりそうなお店でした!-最寄り駅-西向日駅-予算-1000円前後。
名前 |
お昼は予約制 子どもと大人と牛タンのお店煙-en- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3511-7966 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/en_official.2024?igsh=MWtieGVibXViYjNvMg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

車で行くと少し迷いましたが親切にパーキングの場所を教えて下さいました!食事は今回は牛タン丼を注文🐄見た目、香り、味最高でした!5歳の娘も一緒に行ったのですが、すごく親切にして下さり、娘も喜んでいました。是非また行きたいです!