手に取りたい本がずらり、素敵なカフェ。
中世ルネサンス ブックカフェ Tür テューアの特徴
蔵書が豊富で手に取りたい本が揃っています。
初めて訪れたのに、リラックスできる空間でした。
行きたかったカフェにようやく行けて大満足でした。
初めての訪問。高浜に用事できて、少し時間があったので、落ちつける喫茶店を探したら、こちらの店が近く寄らせてもらいました。静かに時間を過ごすことができました。
素晴らしいカフェです。店舗は古民家を改造して作られています。蔵書は1000冊以上、多くはヨーロッパの中世やルネサンスのもので、他にローマのものや若干漫画もありました。静かな店内は照明は落ち着いていておしゃべりをする人もおらずとても落ち着きます。まるで時間が止まったような感覚すら覚えます。コーヒーやハーブティーもおいしく、デザートはとても手が込んでいるものでした。同行者と会話を楽しむのが目的の人には向いていませんが、ゆっくりと本を読むのにはとてもいいカフェだと思います。定期的に通いたくなりました。
蔵書数多く色々と手に取りたい衝動に駆られました。他の方も書いていましたがおしゃべりをしたい方には不向き。読書や世界に浸り、にやけながら中世デザートを頬張りたい方向けかもしれません。ヤマザキマリの世界コラボスイーツの美味しいクロスタータをいただきました。合わせて出されたノンアルコールの赤ワインゼリーやクッキーなどもとても美味しかったです。他のデザートや本の続きを期待しては再度扉を開くこと必至です。
名前 |
中世ルネサンス ブックカフェ Tür テューア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

前からずっと行きたいと思っていて、いけてよかったです。オーナーさんのいたるところにこだわりを感じました。ドリンクとケーキで900円で、手作りでつくられていて、普段食べるケーキとは違いました。また、行きます。