オリナスで味わう!
100時間カレー オリナス錦糸町店の特徴
サクサクのチキンカツがトッピングされたカレーが絶品です。
錦糸町駅から徒歩6分、映画帰りにも立ち寄りやすい好立地です。
オリナスの3階フードコートに新しくオープンした注目のカレー屋です。
錦糸町駅から徒歩6分くらい。ショッピングモール、オリナスの3階フードコートに入っているカレー屋さん。フルーティでコクがあるのが特徴だと思う。玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、トマト、リンゴ、バナナ、マンゴー等の香味野菜と果物を炒めたものに、煮込んだ牛ダシを合わせて煮込む。さらにスパイスを20種類以上いれて煮込み、その後、煮込み終わったカレーを数日かけて冷温熟成することで、まろやかでコクのある、奥深い味わいを形成しているとのこと。◆半日分の野菜カレー(¥990税抜き)ルーが3種類から選べるのでスパイシービーフカレーのルーにした。フルーツの甘みが強い。その中にスパイシーさがあって美味しい。彩りの良い野菜もたくさんのっていて嬉しい。ルーもたっぷりで十分量だった。フードコートのカレー屋さんとしては手軽に美味しいカレーが食べられて良い感じだなと思った。
映画を観た帰りに寄りました。味はありだったのですが、カツにソースをかけたい派なのですが見当たらず。確認しなかったので店員さんに言えば出して貰えるかや見落としかは不明です。それとスプーンなどのシルバー類に一部汚れが残っているように見えるものがあり、そこが気になりました。
錦糸町オリナスの3階のフードコートにあるカレー屋さんです。店名が面白くて立ち寄ったのですが、40店舗以上お店を展開されているカレーチェーン店だったようです。「100時間」の由来は「それほど時間をかけて十分に熟成させて、濃厚でコクのあるカレーを提供します」から来ているようです。私はメニューを見て、レジにて以下のカレーを注文しました。トロトロ卵のオムカツカレー@1,309円(税込)バリューセット@+190円(税込)5分ほどでベルが鳴り、カレーを取りに行きました。ハンバーグが提供された時のように、鉄板にオムレツ、カツ、ライスが乗っていました。そこにカレーを満遍なくかけました。カレーは辛口を選んだのですが、スパシーで美味しいと思いました。一方、トロトロ卵のある所は甘めで、メリハリがあって2種類の味を楽しめました。しかも卵はフワトロで食感も良かったです。カツはサクサクで、カツカレーのカツにしては肉の量や脂味は多い方だと思いました。美味しいと思いながらオムカツカレーを完食しました。チェーン店のフードコードのカレーもなかなか美味しかったです。ご馳走様でした。
オリナスのフードコートに新店舗誕生!カレーは複数のルーから選べます。今回はノーマルのオリジナルビーフカレーにしましたが、辛さもほとんどなくて子供でも食べられそうでした。個人的には辛いのが得意ではないので美味しく食べられました。カツも揚げたてですがしっかりと揚げているのでちょっと固めてですね。
最近できたらしいのでものは試し、と初来店。見栄えが良い「ハングリーカレー」のハーフ、オリジナルルーで注文した。提供までは約5分ほど。味は、流石100時間を謳うだけあって、濃厚でコクが凄い。ビーフカレーなのでデミグラスソースのような少々苦みのあるタイプのルーで、ご飯が進む。次に、卵黄が乗ったハングリー肉。こいつはカレーの味が濃いためか、少々薄味に調味されており豚肉の甘味しか感じられなかった。正直無くても良い。自分で好きに乗せられる「ガーリック風味フレーク」はザクザクでカレーとの相性がとても良かった。(あくまで風味であり、フライドガーリックでは無いようだ。)コスパは良いとは言えないが、カレーの味はかなり好みだった稀に来ようと思う。
名前 |
100時間カレー オリナス錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6456-1487 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チキンカツカレーを注文、衣サクサクで、想像していたよりもかなり美味しかったです。また食べたいと思います。