日清の美しいコース、楽しむゴルフ。
日清都カントリークラブの特徴
日清食品の創始者が設計した魅力的なゴルフコースです。
京都宇治の山手にあり、大阪と京都の絶景を楽しめる場所です。
コース整備が行き届いており、プレイしやすい環境を提供しています。
コースに本格的に出て2年程になりますが、行った中で1番綺麗な施設、コースです⛳️コースを回りながら所々に日清の商品が主張してくるのが面白いです。コースは改装中で短く、少し甘い点も多いですが、1Rでパーを7つも取れたのは良かったです♪改装が終わると、また来たいと思いました。
綺麗で、コースもよかったのですが、整備中なのか、ショートが60ヤードくらいしかないとこがいくつかあり、ロングとショートの数がおかしなことになってました笑食事も美味しくていいコースです。現在3コースのうち1コースは改良中?で閉鎖してました。
少し高額だがコースメンテが素晴らしい。早めのグリーンも楽しい。総じてコスパは満足できる。駐車場が半地下なので直射日光を避けられるのも夏場にはありがたい。EV充電設備の導入希望。
近くて良く伺うゴルフ場3月10日暖かく整備されたコース一部まだ工事中が有りますが、楽しくラウドさせて頂きました。今回9月28日に伺いハロウンになってました、コースは何時もの最高のコンデション、ラフに入ったら大変ボール見つからず💦阿倍野ハルカス見えてました。
日清食品のゴルフ場、ほんとに日清だらけ。(笑)コースは少しトリッキーですが、距離が短いので大タタキは無い。コースメンテが丁寧にされており、プレーも気持ち良いです。食事は日清食品特製ラーメン。期待しましたが、ごく普通のラーメンでした。
初めて寄せて頂く、一般的なサイトから予約できないゴルフ場今回、知人の紹介あって寄せてもらいましたが、距離は短く、狭い、難しいコースでしたね。(あと、手入れは行き届いていると思います)醍醐~宇治コースをまわりましたが、また機会あれば、、って感じです。
京都宇治の山手にある日清都カントリークラブコースに出れば左には大阪の一望右には京都の一望山ならではのアップダウンコース!1ダ目が白、青、とは比べ物にならないほどの黒、土迫力はすごいです。「打ち下ろしがすごい😅」初心者にはちょっと難しいコースだと思いますが、ベテランのプレーヤーだと面白いコースだと思います。お風呂も大パノラマお昼も大パノラマレストラン🍴日清の看板コースなので、お土産のヒヨコ🐤ちゃんグッズがたくさんあります。子供さんもパパのお土産によろこびますね🐤🐤是非行ってみて下さい。キレイな所ですよ。
フェアウェイ、グリーン、ラフともに、この猛暑でもコンディション最高です。
立地条件非常に良いですが金額は高めなのがざんねんです。メンテナンスも良いしコースもなかなか面白い、景色も良く当日はあべのハルカス迄見えるくらいでした。機会が有ればリベンジイタイデスネ!
名前 |
日清都カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-31-5101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コースは綺麗に整備されておりキャディさんも大変良い方で楽しくプレイさせて頂きました。ショップにはひよこちゃんグッズが沢山。あちこちに遊び心が散りばめられていますがコースは狭く、グリーンは速い。なかなか手ごわいコースです。流石食品メーカーが運営しているだけに食事も美味しかったです。また挑戦してみたいですね。